思ったより早く雨が降り始めた名古屋です

今週いっぱい我慢すれば梅雨明けですかね、でも暑くなるんだろぉなぁ

先日セミナーを開催しましたアンリオですが、限定でノベルティをいただきました


扇子

ブリュット・スーヴェランのラベルと同じ柄になっていて、レースの袋に入っています

アンリオお買い上げの方に差し上げます。
数が少ないので欲しい方はお早めに。
(セミナー参加の特価販売は除外します、セミナーのお土産にそもそも入ってたので

アルザスのお土産ワインを含めて帰国報告会アルザス編をやらねばなりませんが、中々日にちが取れず…
何とか8月にと思っていましたが、9月になっちゃいそう

毎回のワイン会で思うのですが、
写真や資料を見ながら沢山のグラスを使ってじっくり飲むにはお店で開催するのがいいのですが、
やはり美味しい食事あってのワインだと思うとレストランなどに出かけたい、
ここが悩ましいところです

会費、内容、備品、準備、食事、全てが折り合うのは中々難しいですね。
で

全然、関係ないんですが勢いでブルゴーニュのワイン会やりますー
最初で最後でしょうね、こんな会費ではもう揃えられないです。
ジャック・プリウール会


8月23日金曜 19時から
カーヴミツクラにて
18000円 現金でお支払いください
10名
軽食
8月16日21時をキャンセル期限とさせてください
ワインは以下の7種類

Meursault Santenots Premier Cru 2013
Gevrey-Chambertin Premier Cru 2012
Corton-Bressandes Grand Cru 2011
Corton-Bressandes Grand Cru 2004
Meursault Clos de Mazeray Rouge 2009 Monopole
Meursault Clos de Mazeray Blanc 2009 Monopole
Montrachet Grand Cru 2015
出す順番が難しい…
特級モンラッシェだけで10万越えです

早めに抜染かデカンタージュします。
ここに特級ミュジニーが入ったら完璧なんですけどねぇ…

会費的には厳しくなりますが。
この7本で店頭価格でも20万円なので、もしレストランで飲んだら一体いくらになるだろう???

興味ある方、お店までお申し込みください〜