この前、何を思ったか、飲食店でマディランを注文してしまいまして…
しかもボトルで。
フルボディの赤ワイン苦手なんですけど💦
そのワインはそこまでフルボディじゃなかったけど、1本飲むのに時間がかかってしまった(一人じゃないけど)
マディラン、ご存知ですか?
ボルドーの南、南西地方と言われる地域のAOCの一つです。
タナ、という土着品種を使用しているのが一番の特徴で、黒ワインと言われるようにフルボディで凝縮した赤ワインになっています
この地区ではモンテュス(ブスカッセ)が最も有名でしょう
ミツクラの店頭にもありますよ ↓(飲んだのはそれじゃないけど)
マリアンヌなんて1200円なのに非常に美味しい
これはいいですよ。
てんちょ、プライベートでは(選択権がある限り)ほとんど赤ワインを飲みません
飲まなくなりました。なんでかな〜
と言うことで、
明日からフランス・ロワールへ行って参ります
白ワインの産地だし嬉しいわ
大して持っていく物もないのでスーツケースはスッカスカです。
物が動かないように何か詰めないとね💦
機内持ち込みも考えたんですが、ワイン持って帰りたいし(良い物があれば)、乗り換えで面倒ですし
ガラガラのスーツケース、帰りはワインが詰め込まれてるといいけど。
留守中の自宅には諸事情があって、家族が住んでくれます
ついでにアレとアレもやっといてくれませんかね…(ダメだろうな)
お天気は五分五分
晴れも雨もあり、気温は日本より少し低めですが湿度が低いのでもっと寒く感じるかもしれません。
雨の運転はちょっと嫌ですけど
お店は毎日、優秀なスタッフが営業してくれます
何も変わりませんので安心してご来店ください。
向こうでもブログ書くつもりです
明日は一日移動なので、日本時間では明後日かな。
行ってきまーす
これはいいですよ。
てんちょ、プライベートでは(選択権がある限り)ほとんど赤ワインを飲みません
飲まなくなりました。なんでかな〜
と言うことで、
明日からフランス・ロワールへ行って参ります
白ワインの産地だし嬉しいわ
大して持っていく物もないのでスーツケースはスッカスカです。
物が動かないように何か詰めないとね💦
機内持ち込みも考えたんですが、ワイン持って帰りたいし(良い物があれば)、乗り換えで面倒ですし
ガラガラのスーツケース、帰りはワインが詰め込まれてるといいけど。
留守中の自宅には諸事情があって、家族が住んでくれます
ついでにアレとアレもやっといてくれませんかね…(ダメだろうな)
お天気は五分五分
晴れも雨もあり、気温は日本より少し低めですが湿度が低いのでもっと寒く感じるかもしれません。
雨の運転はちょっと嫌ですけど
お店は毎日、優秀なスタッフが営業してくれます
何も変わりませんので安心してご来店ください。
向こうでもブログ書くつもりです
明日は一日移動なので、日本時間では明後日かな。
行ってきまーす