2018年06月13日

シャヴィニョルのブドウ畑

おはようございます‼️
ただ今、現地は朝の7時40分過ぎです。

今朝は9時30分にアンリ ブルジョワさんからホテルにお迎えが来る事になってます😊

もっと寝てるつもりでしたが、目が覚めたので
てんちょとしては驚異的な早起きで、朝風呂に入り、付近を散策してきました✨

(余談ですが、旅の楽しみに朝風呂があるかも。
普段の生活ではとても朝、お風呂入る事ないですから)

サンセールはちょっと小高い丘の上にあるんですが、流石に歩いて行くのは遠いので、シャヴィニョルをお散歩✨

143B6720-9ED7-414C-9FAD-D2560B5987DA.jpg

今日は曇りで今の気温は18度
寒くはないですが上着は必要かな☁️

向こうもずっとブドウ畑です ↓

F94A84A3-AFF2-47BB-9400-26536304AA3E.jpg

E0CD94A0-FE8A-41DB-8D80-3898366999E8.jpg

ここまで登る坂道が結構急だった💦

サンセール近辺って結構起伏があるんですね。

開花してますね、多分ソービニョンブラン ↓

BF085C02-D81D-421B-842C-2284F5DE1883.jpg

石灰岩が見える土壌 ↓

D8F3E230-656E-4675-813C-0AC494F86D64.jpg

84B9E9EA-1D1D-413A-86DC-62FA95F7AF29.jpg

シャヴィニョルは小さな、ほんとに村です。
これが中心広場 ↓

53042055-AFD8-43C5-9110-A2DF0B7FB6A8.jpg

奥に見えるのが、アンブルジョワさんのホテルとレストランです。
楽しみ❤️

posted by cave MITSUKURA at 14:55| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

フランスロワール1日目終了

フランス来ました‼️

今朝は始発でセントレアまで行きまして、
そこから人生初の羽田経由でパリなんですが✈️ 
(名古屋人には羽田に縁がない)

DD43CA4E-0074-46A7-91EE-341A0979C501.jpg

途中の富士山は山頂に雲がかかってて残念💦 ↓

17DCD5D1-FBA7-4C1E-8CDF-1F02D5298250.jpg

羽田着もパリ着も定刻よりかなり早く着いて、ラッキーと思っていたら…

ドゴールのパスポートコントロールが適当過ぎて待たされまくり🌀
職員やる気なし♠️
レンタカーも予約してあるのに待たされまくり🌀

こらー、どいつもこいつも💢

結局早く着いた分の時間はパーになってしまった💦

そして、いざシャヴィニョルへ‼️🚗

目指すはアンリ ブルジョワさんのホテル✨

が、イルドフランス周辺が大渋滞でめっちゃ遅れた💧しかも一度道間違えたので更に時間ロス
 今回のナビは英語だったので楽でしたが。

そして、シャヴィニョルって遠い…
リヨンからブルゴーニュよりも遠いですね。
渋滞抜けてからは130キロで快走したのに、中々着かない。

結局、宿で一息ついたのは23時‼️💀

アンリ ブルジョワさんのホテル、とても素敵です✨

0D5F823F-D1A9-4CC3-BEF6-C1237002B6C5.jpg

A97C4150-4DD2-43BF-ACB1-B41B37A3CEEA.jpg

熱い湯船に浸かったら結構疲れが取れました✌️
広い部屋に一人です。
明日からは4連泊出来るのでもっと楽かな。

予定通りに着いたとしてもレストランは時間的に閉まってるので、予約の時に相談したら、
部屋にシャルキュトリとクロタンチーズとサンセールのハーフを用意してくれました‼️❤️

C0CF6C0F-B0D3-47F5-8C34-FDB43E8DCCAB.jpg

う、嬉しいです❤️ 

クロタンチーズ、すっごく美味しいです‼️

赤ワインを開けてしまったけど、冷蔵庫の白ワインも飲もうかな✨

しかし、着くのが遅すぎたのか、フロント無人でした。
カウンターに名前とカギが置いてあって、エントランスのコードも張り紙がしてありました💦

こんなの初めてです♠️
駐車場も分からないので適当に停めた、という。

シャヴィニョルとサンセールの町は明日じっくり見ることにします😊 

明日はアンリ ブルジョワさんからスタート‼️


途中、夕日は綺麗でしたが、てんちょ運手してるからあんまりよそ見できません。
セーヌ川初めて見ました😊✨

ロワール川も暗闇でしたけど見たよ。
21時過ぎまで明るいフランスですが、流石に着く頃には真っ暗でした。

いつも通り、初日は移動でおしまいです。
さて、飲んで寝ます🇫🇷





posted by cave MITSUKURA at 06:52| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする