今日の名古屋は最高気温が38度の予報ですか…

かないませんな
後で仕事を途中抜けして健康診断に行かなければなりませんが、検診場所が遠いのです

暑い中行くの嫌だなぁ
本当は6月だったのに、フランス行ってていなかったので7月になってしまいました💦
世間は海の日で3連休なんですね

関係なく毎日営業のカーヴミツクラです

ホント、こんなに暑いと冷たい物がいいですね


ボッシェンダル ザ・パヴィリオン シュナンブラン2017

南アフリカの大手、ボッシェンダルです。
1685年にフランス移民によって始まったこのワイナリーは300年以上の歴史を持つ老舗中の老舗です

創始者のジャン・ル・ロンは新教徒だった為にフランスで迫害を受け、南アフリカへと移住してきたのです。
会社はその後何人かのオーナーの変遷を経て現在はDGB社の傘下に入っています。
沢山のブランドを傘下に収めるDGBですが、ボッシェンダルはプレミアムクラスのワインとして販売されています。
でも、今日のシュナンブランは超御手頃価格です

1000円ちょっと。
香りはボリュームがあって、南国フルーツに加えてアカシアの花の香りがします。
これは5%だけヴィオニエが混ざっているからでしょうか

酸味が適度にありますが、南アのシュナンブランらしくフルーティさが前面に出ていますね。
エレガントさが上手く表現されています。
これで1000円ちょっとはお買い得です

試験勉強にもいい教材になると思います

良く冷やしても美味しく飲めますので18日の試飲会に出しますね〜
そう言えば、ロワールで飲んだサヴィニエールがワインジャーナリストの山本昭彦さんのワインレポートで取り上げられてて、
嬉しかったです
