今日で8月も最後ですね。
2018年も3分の2が終わったと思うと本当に毎年早いなぁ

なんか7月と8月がまるで1か月の様でした、てんちょ

前回の記事のアリゴテ会、まだ余裕です〜

そこのあなた

あ・な・た

来たれ〜
29日水曜の試飲会にご参加の皆様ありがとうございました

当日参加の方もいて助かりました

人気だったのは、これ ↓

メルシャン・日本のあわ メトード・トラディショナル2013

瓶内二次発酵の本格派、泡の細かさやシャルドネベースのコク、高級品らしいいい味わいです

マニャンのクレマンも真っ先に無くなっていました


長期熟成のシャンパーニュと同じ香りです、ブランドノワールだし

そして、やっぱり17年のプティ・シャブリも美味しかったです


酸が綺麗でとんがり過ぎていない、正に「プティ・シャブリ」の良い所が出ています

さらに、イチゴと桃のスプマンテも意外と人気なのでした


嫌味の無い上品な甘口です、暑い時のアペリティフにはこういうのもいいですよね

やっぱり何でも飲んでみなくちゃ分からない

この単純明快な現実が結構難しいんだけど💦
来月は何にしようかなぁ
さて、大人しくしていた8月も終わり、新ネタが続々登場中です

9月からはちゃんとブログ書きますね〜