台風がまた来るんですね…

しかも直撃

30日(と1日)はハードリカーテイスティングがあります

天候の状況にもよりますが、今のところ予定通り開催いたします。
明日以降でも、お住まいの地域によりご来店が困難そうなお客様はお知らせください。
安全第一ですので。
10月1日からは10周年セール始まります

31日まで1カ月通して、店頭の定番も高級ワインも大特価で大売出し

中には売り切れ御免なものもありますので、お早めにご来店ください。
で、今、準備の真っ最中

はよせないかん
でも、ブログも書きます

珍しい高級ワインが来ました、初めてです


赤い木箱〜
丁寧な案内書もついています、ボトルは当然シリアルナンバー入り

モンジャール・ミュニュレはとても有名なので知ってる方は沢山いるでしょう

フランス、ブルゴーニュの一等地、ヴォーヌ・ロマネの名門&大地主です。
現在北はシュノーヴ(マルサネの北の村)から南はボーヌまで33haもの畑を所有。
35ものアペラシオンを生産している、家族経営なのに大企業並みの規模を持つ稀有なドメーヌです

ここは、特級リシュブールを筆頭に、4つのグランクリュを所有していますが、
エシェゾー
グラン・エシェゾー
の二つはDRCに次ぐ面積を所有している事が真っ先に言及されるでしょう

(さて、あと一つはどこか分かりますか??、文末に答え書きますね)
エシェゾーは区画によって、ヴィエイユ・ヴィーニュとグラン・コンプリカシオンという2つのキュヴェがあります。
植樹の最も古い区画から生まれるグラン・コンプリカシオンは精密時計の事で、複雑なテロワールとワインの象徴となっています

んが、
今日のワイン、グラン・エシェゾーには特に特別なキュヴェはない様ですね…
何故だろう???
では、これは何だ??
通常のグラン・エシェゾーの情報しかないけど

所有面積は1.44ha(全面積は9.14ha)
ピノノワール100%(当然)
樹齢は40〜68年
除梗はヴィンテージによるらしい(多分全房比率高め)
樽熟は100%新樽
蔵出し限定品なのでしょう(←適当

しかし、貴重なヴィンテージなのは分かりますが、恐ろしい値段かも



挑戦者来たれ〜
現当主はヴァンサン・モンジャールさん ↓

HPより
こちらは、ヴォーヌ・ロマネですホテルも経営しています

その名もリシュブール、泊まってみたい。
4つ目のグランクリュはクロ・ド・ヴージョでした
