日差しが眩しい

名古屋は早くも真夏日でしょうか、観測した気温じゃなくて体感温度はとっくに30度超えな感じです。
前回のブログ、途中放棄したままでごめんなさいです

来週29日水曜の試飲会「スペイン」はおかげさまで満席となりました

お申し込みありがとうございます。
今回は中々良いワインを揃えたので、飲める方はちょっとラッキーですよ

長らく入荷待ちだったベガ・シシリアの新ヴィンテージが輸入元に入ってましたが、
ウニコのジェロボアム(3リットル)が55万円もしてる

どひゃー
ベガ・シシリアが新しく進出したトロのワインもありますね

結構高い…
アリオンも少し値上がりしてます。
再入荷のマカンも値上がりしてますねー、もお

マカンは前にも紹介しましたが、試飲会にも出しますよ

これです ↓

マカン・クラシコ2014

DOCaリオハでテンプラニーリョ100%のフルボディです

2004年に立ち上げた、ボルドーのラフィットとウニコのベガ・シシリアのジョイントベンチャーです。
樽熟の技などボルドー方式を採用していますが、スペインらしいドライな面も持っています

かなりしっかり濃いです、流石の組み合わせですよ

アリオンはもっとお高いので出せませんが、マカンで新しいスペインのスタイルを体験してみてください

他にもヌマンシアやアルト・モンカヨなど、モダンスパニッシュワインが味わえます

ペスケラもあります。
この辺の名前がわかる方はスペインワイン通ですな。
こういうワインは現地スペインでは高額過ぎて、庶民は全く飲もうとしません

大体、普通のバルには置いてある訳ない。
もっぱら輸出向けですが、国際市場での評価は高いですよ〜
14年、あと1本だけ店頭にありますよ‼️
買っておいて損はないです✨