フランスではローヌやボルドーの南部では既に、シャンパーニュでも開花が始まっています✨
早いです‼️
ボーカステルSNSより
ブドウの花って地味ですよね🌸
6月下旬くらいが平均だったのですが、やはり温暖化のせいかここ20年くらいは早まっています。
これでも去年より1週間ほど遅いとか💦
昨日のロベール グロフィエ会はとてもいい経験になりました✨
グラスの写真はお客様より。
レザムルーズは特に、アミオ・セルヴィルやヴォギュエとも違う「グロフィエらしさ」がありました⭐️
ボンヌマールはよく、特級ミュジニーなどヴージョ側の区画と比べて、厚みがあって温かな印象だと語られる事が多いようですが、グロフィエではレザムルーズと共通の可憐さがありました✨
全てのワインがラズベリーのような甘酸っぱい香りと後味で、ハーヴや下生えのフルーツではない香りも加わっていてとても複雑でした🍷
パストグランやレジョナルでもレベル高いです。
飲み頃になっているのは、何とか12年でしたが、それでも本当はまだ数年は待ちたいところですね💦
無理無理🌀
一口飲んで感動するような単純なワインではなく、むしろ地味なくらいですが、しっとり食事と共に楽しむべき素晴らしいワインでした‼️
参加してくれた皆様、流石、こういうワインの良さを分かっている方ばかりで嬉しいです❤️
この経験を次はレストランで生かせたらいいけど、レストランで飲んだら一体いくらになるんだろう💦
「積めない瓶」はエッチング入りの特注品でお高いのですよ‼️
また違うブルゴーニュやりたいです⭐️✨
興味ある方、是非ご参加ください