2020年01月12日

並べたくなる色使い


今日は雨かと思いきや、降らなさそうな名古屋です、ただ今明るめの曇り


皆様はポータルサイトの片隅にある「なんとか診断」をやった事ありますか?

てんちょ、たまーに面白そうなのに挑戦してみるのですが…
5択や6択でも選択肢に自分の答えがなくて先に進めない事が多くて

問「〇〇なら次のうちのどれ?」 てんちょ「どれも嫌、全部ない、○○がいいのに」
このパターンがとてつもなく多い
最後に「それ以外」とか「全て当てはまらない」とかあればいいのに。

…くだらないお話でした


さて、シャンパーニュ福袋は約半分になりましたが、未だ1等も2等も出ておりません
一体今年はどーしたんだろう??
勇者、来たれ〜


シャンパーニュつながりで…

何度も飲んだ大好きなシャンパーニュ、アンドレ・クルエですが、またまたある内に制覇しておこうかと思いまして、シャンパーニュ会を開催することにしました

F308E2BD-E016-4051-9E94-67317AD99F58.jpg

751B96E3-060E-4715-9FC1-5A25DA8D2EB4.jpg

セラーでは一列にできなかったので分割して写真撮りました

特級ブジーの生産者であるアンドレ・クルエ、隣のアンボネイにも畑がありますが全てグランクリュ
もー、このブログにも何度も登場してますが。
ミレジムとドリームヴィンテージ以外は全部ピノノワール100%という拘り。

2年前に飲みましたね ↓
http://cave-mitsukura.seesaa.net/article/461119588.html

ちょっと長いですが詳細に触れてますんで、読んでいただければある程度の事は分かってもらえそうです
今回は内容がちょっと違いますけど。

ドリームヴィンテージの2009は何とか調達するとして、あとミレジムも買わないとね。
13本を10人で飲もう

ル・クロのマグナムはどーしようかなぁ

シャンパーニュはスティルワインみたいに12杯取るのが結構厳しい時があるので10人で

2月13日(木)19時から
カーヴミツクラにて
会費10000円 現金でお願いします
定員10名(てんちょ含めて)
食事用意します


一応お申し込み後のキャンセルは不可でお願いしたいです。
ご都合が悪くなった場合には、代わりの方を一緒に探しますが見つからなかったら会費をご負担ください。

興味ある方はお気軽に参加してください〜

アンドレ・クルエ、どーしても並べたくなりますよね

んで、どれにしようかなーってなりません??














posted by cave MITSUKURA at 16:04| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする