2020年03月20日

メドック勉強しました


飲み会、じゃない、ワイン会やりました⭐️
前回書きました、メドックマイナー格付けシャトー⭐️

29E510AD-B4CA-467C-85C1-96AF2C031B22.jpg

2D2A290C-2EFF-45D8-B334-EE91DB3FA3FB.jpg

ブラインドは2級コス•デストゥルネルの07で‼️
写真ないけど。

いやぁ、予想通りにみんな同じ方向向いてました‼️🆗
メルロー多めというセパージュや樽の使用が似ているので、余計に差異が少ないという。

大昔の乏しいアロマ、90年代のシカシカのタンニンはどちらも皆無。
まろやか濃い、ニューワールドやパーカーの影響をバリバリ受けてるスタイルでした💦

09のフェリエールが少しミントみたいなカベルネのブケがありましたが、他のマルゴーは特に似てましたね〜

しかし、それも飲んでこそ❤️
当然ながらイマイチなワインは一つもなし、どれも大事に作られてました。
面白かったです。

経験としてはとても良いのですが、やっぱりボルドー格付けなら、何かを食べて一緒に飲むのが本来のあるべき姿でしょう♠️
ワインだけでは、ちと辛い🌀💦

4月からはなにも予定がありません。
学校も始まりますし、段々と元に戻って行くといいですね⭐️





posted by cave MITSUKURA at 19:57| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする