2020年04月22日

何の花でしょうね


短縮営業中のカーヴミツクラですが、
(従来の営業時間中に)ご来店いただいたのに閉まっていたというお客様には大変申し訳ございません
折角来てもらったのに本当にすみません

今日は4月下旬にしては気温が低くて風が強い

外出自粛の期限まであと2週間ですが、それ以降も急には元に戻らないでしょうし、戻さない方がいいですよね。
それまでに治まるんでしょうか… あまり期待できなさそうな


今日もお値打ち、家飲み応援ワインを紹介します

サンテロL1611670.jpg

サンテロ ピノ・ロゼ フラワーボトルNV

イタリアロゼ・スプマンテです

サンテロは北イタリアのピエモンテ州にあるスプマンテ専門のメーカーです。
元々ブドウ栽培とバルクワインの販売をしていましたが、戦後になってスプマンテ生産者となりました。
今では少しスティルワインも作っています。

現在では大会社です ↓

サンテロ azienda.jpg
HPより

ここは天使のアスティ・スプマンテが昔から有名ですね、知ってる方が多いと思います
ここ何年も日本で最も売れているイタリア・スプマンテのブランドがサンテロです

どのボトルも大変リーズナブルで、普段飲みにはとても重宝します
美しいボトルも沢山ありますので、手土産にもいいですよ。


今日のボトルはスリーヴァボトル、フィルムで包んであります
南国風の花模様で、いかにもイタリアらしいです。

ブドウはピノ・ビアンコ70%、ピノ・ネロ30%シャルマー方式です。
泡立ちは繊細で、気圧はそれほどでもありませんので、これから暑くなる季節にはかえっていいかも

綺麗なピンク色の外観、ほのかに桃のような香りがいい感じです
味はしっかりとした辛口なので食事にもよく合いますよ〜

お値段も素晴らしい
野口君とあとチャリンくらいです。

このロゼ、本当に美味しいですよ
てんちょは白よりもロゼの方がいいな。白も同じ価格であります。

気軽に試せるお値段ですし、是非買ってみてください〜











posted by cave MITSUKURA at 14:07| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする