スマートフォン専用ページを表示
カーヴミツクラ 店長日記
名古屋・伏見の三蔵通にあるワインショップ「cave MITSUKURA」店長のブログです。
無断転載禁止
検索
<<
2021年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
最近のコメント
ヨシキさーん
by cave MITSUKURA (12/20)
ヨシキさーん
by ゆき (12/19)
乙女な見た目
by てんちょ (12/14)
乙女な見た目
by テラ (12/13)
ワイン名を当てて
by てんちょ (01/22)
最近の記事
(07/04)
再認識、定番の美味しさ
(07/01)
ルイ・ジャドコーナー作りました
(06/30)
さらばJUNE 初めましてAUSSIE
(06/26)
オパールの白ワイン
(06/23)
コート・ド・ニュイで雹害
リンク集
カーヴミツクラ WEBサイト
タグクラウド
カテゴリ
日記
(2477)
過去ログ
2022年07月
(2)
2022年06月
(15)
2022年05月
(13)
2022年04月
(12)
2022年03月
(16)
2022年02月
(11)
2022年01月
(13)
2021年12月
(10)
2021年11月
(16)
2021年10月
(14)
2021年09月
(12)
2021年08月
(8)
2021年07月
(15)
2021年06月
(16)
2021年05月
(14)
2021年04月
(14)
2021年03月
(16)
2021年02月
(11)
2021年01月
(12)
2020年12月
(15)
RDF Site Summary
RSS 2.0
2021年02月24日
ビンジ・テイスティング
お天気はとてもいいですが少し肌寒い名古屋です
昨日は風が強くて寒かった〜
青梅の山火事、元は焚火ってホント?
こんな風の強い季節に焚火はないわー
栃木のとはまた別?
お店の前の工事は着実に進んでいる模様です
朝掘って、夕方には埋めてまた翌日掘って、大変だなぁ
昨日は
ルイ・ジャド
の
2019バレルサンプル
を
20種類
試飲しました
普段、あまり飲めないクロ・サンジャックやコルトンシャルルマーニュなど貴重な体験だった。
どれも美味しかった
本当に既に完成していて驚きます。
18年よりも酸が感じられて、これからの香りが楽しみです
どれを注文しようかな。
カーヴミツクラはルイ・ジャドのアンバサダーになってますので、その内に一度銘醸畑を集めてワイン会をやろうと思います
19年の入荷は12月です。
posted by cave MITSUKURA at 17:34|
Comment(0)
|
日記
|
|