21日からお酒が解禁にならなかったら…
考えたくもない

我々の業界は特に厳しい…
お酒の提供を禁止するよりも、各店舗の席数を制限させるなどした方が余程お客さんがバラけると思うのです。
そもそもお酒がらみでばかり感染が増えてる訳でもない。
偉い人にはそれが分からんのです

店頭には特価のブルゴーニュがいくつかあります

お客様にも「沢山安くなってますね」と言われるんですが。
こういう状況で、あまり売れないので各輸入元から特価のご案内が来るんです。
ブルゴーニュ好きには嬉しいですよね、うちも有り難いです

信頼できる輸入元のワインばかりなので安心して買っていただけますよ

今日はそんな特価のブルゴーニュから、ジュヴレイ・シャンベルタンを紹介します

フェヴレ ジュヴレイ・シャンベルタン1erレ・カズティエ2015

当たり年の15年

しかも1級畑

フェヴレはニュイサンジョルジュにある老舗のネゴシアンです。
1825年から7代も続く家族経営のワイン商です。
しかし、今日のカズティエは自社畑です

所有する2haの区画は1958年から99年に掛けて植え替えられたものだそうで、ジュヴレイらしい野性味がありそうです。
てんちょ、これ飲んだ事なくて、すんません

そもそもフェヴレがカズティエ持ってるの知らなかったです。
フェヴレは自社畑120haの内、半分がコート・シャロネーズにありますので、そっちのイメージが強い方も多いのでは。
てんちょも個々のメルキュレが大好きです

モノポールのフランボワジェールは本当に美味しいですよ

やはりシャロネーズとは違うであろうジュヴレイですが、カズティエのある谷側は特にファンが多い区画です

1級のトップ、クロ・サンジャックを筆頭に、
ラボー・サンジャック
エストゥルネル・サンジャック
ヴァロワーユ
コンブ・オー・モワンヌ
シャンポーと有名区画が連なっています。
カズティエはクロ・サンジャックの隣です。
こんな感じ、赤い丸印がカズティエです ↓

輸入元より
小さくて見づらいですので、このサイトを参照してください ↓
https://www.luc-corp.co.jp/map/cotedenuits/gevreychambertin/index.html
PDFで拡大するととても良く分かります
ご覧の通り、ジュヴレイ・シャンベルタンには9つのグランクリュ(特級畑)と26のプルミエクリュ(1級畑)があります

多いね〜
地図で紫いろになっているのが9つのグランクリュの塊です。
全部繋がってます

その周辺に1級が少しありますが、ジュヴレイ・シャンベルタンの1級畑はやはり、谷=コンブ側の方が評価は高いです

谷側にはとても小さな1級畑、
ラ・ボシェール
ラ・ロマネ
もあります、どちらもそれぞれモノポールです

さらにあまり見ない、レ・グーロなる区画もありますが、今日の地図には載ってませんね

(シャンポーの西端)
と、コンブの1級はこんな感じです

フェヴレは2005年に現当主エルワンさんになってから、特にエレガントなワインに変貌したと思います

メルキュレの1級は特にチャーミング、ふくよかと言えるスタイルで、今ではフェヴレのワインの典型と言えるでしょう。
2005年は当たり年と言われますが、ポジティヴで前向き、陽気なヴィンテージで、どのアペラシオンでも凝縮した強さも兼ね備えています

エレガントなフェヴレであっても、ジュヴレイの1級ならば、腐葉土やキノコの様な複雑な香りと強めのアタック(アルコール度数は13.5度)、長い余韻の堅牢なワインであろうと思われます。
カズティエは色が濃くないと言われたりしますが、その外観と味わいが結構比例しないイメージです。
6年目に熟成で、やや角が取れてバランスが良くなってきたんじゃないでしょうか??
これが今なら通常価格より3300円引き

諭吉さんは一人必要ですが。
人気ドメーヌのカズティエだと2万円はしちゃうと思いますので、半額で流石の1級畑を堪能できるとすれば大変お得です

てんちょ、重厚・堅牢ならジュヴレイよりもポマールが好きですが、これは飲んでみたいと思います

ルクレール辺りと比較したいですね。
カズティエを知らずにジュヴレイは語れまい。
ご購入はこちらかもできます(カーヴミツクラネットショップへ) ↓
https://cavemitsukura.com/product/%e3%83%95%e3%82%a7%e3%83%b4%e3%83%ac%e3%80%80%e3%82%b8%e3%83%a5%e3%83%b4%e3%83%ac%e3%82%a4%e3%83%bb%e3%82%b7%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%99%e3%83%ab%e3%82%bf%e3%83%b31er%e3%83%ac%e3%83%bb%e3%82%ab/
写真等今A氏が鋭意準備中です

…因みに私もカズさんです(チョーどーでもいい情報でした
