流石に名古屋でも最低気温が一桁だと寒いですね、お天気は快晴ですが

昨日のブログに少し加筆しました。
「ブッシェンシャンク」
「ゲミシュターサッツ」
この2つの単語を覚えておくとホイリゲを飲むときのうんちくがかなり通な響きになるでしょう

11月ももう半ばですね、来週にはボジョレーやマコンのヌーボーが入荷して来ます

今日は新酒とは無関係ですが、新しいワインを紹介します

お手頃価格で高品質、とってもおすすめです

ロングバーン シャルドネ2019&カベルネソーヴィニョン2019

カリフォルニアの白と赤です。
ワイン名のロングバーンは、ラベルにも描かれている納屋を意味しています

生産者はフィオーレ・ディ・ソーレというイタリア語で「太陽の花」という意味のワイナリーです。
醸造家がイタリア人です、カリフォルニアの太陽を象徴するような名前にしたそうです

この会社はナパバレーにある大会社で(カリフォルニアはどこも会社規模が大きい)、色んなレンジのワインを沢山作っています。
今日のロングバーンの魅力は、その品質からすると驚きの低価格です

3000円や5000円のワインと比べても全然見劣りしません。
リッチで甘さが豊富ないかにもカリフォルニア、っていう赤
樽の風味が聞いた黄金色でコクがある白
税込1600円でこういうスタイルを実現するのってかなり難しいはず、だからすごい

ワインだけで満足したい時、グラス1杯からボトル1本まで変わらない濃密さが楽しめます

寒くなって来たので、こういうコクあり&重厚ワインも美味しく感じるはず。
濃い目の赤白がお好きな方にはとってもおすすめです

コスパ最高です

