今日もあづい〜

毎日暑いって書いてますね、すみません

明日から夏休みの方も多いのではないでしょうか?
カーヴミツクラには休みはありません

次の休みはお正月だ

あ、てんちょは個人的にはお休みしておりますので。
今日は1本しかなかったこのボルドーを紹介します

自分が飲んでみたい


ル・ポイヤック・ド・オー・バージュ・リベラル2015

点「・」が多すぎ?
このラベル、好きなデザインです

御覧の通り、オーバージュ・リベラルのセカンドワインです

フランス、ボルドー、メドック地区のACポイヤック。
オーバージュ・リベラルはメドック5級です。
2015年だし、どっかなと思って買ってみましたが、なんせ1本しかない

ちゃんと店頭で販売していますよ〜
セパージュは、カベルネソーヴィニョン80%、メルロー20%
分かりやすい

シャトーの区画の一部はラトゥールやピションバロンに隣接しています

所有畑は28haとボルドーでは小規模、18世紀にワイン商であったリベラル家の名前が付いていますが、
1983年にリュルトン一族に所有者が変わって今に至ります。
名前の後半の「バージュ」とは、ポイヤック南部の標高の高い丘の名前だそうです。
ランシュバージュもここからだろうか。
綺麗なシャトーです ↓

HPより
今日のセカンドワインは樹齢15年の若木のブドウを使用、樽熟12ヶ月です。
てんちょ、このワインは飲んだ事がありません

(オーバージュ・リベラルは何回もありますが)
ラベルのデザインと2015年を見て、
野生の勘が美味しいだろうと告げていたので買ってみました

適当?
いやいや、結構、勘は外れないてんちょ(酒好きの血が騒ぐ)
美味しそうだもん。
価格は一葉さんでお釣りが来ます

誰か飲んでみませんか??