2023年07月28日

ドラモットの縁


連日、ものすごく暑いですね…
尋常ならざる熱波だ。

まだひと月以上もこんな感じかと思うと、疲れます
そして、店内が寒い


わたくし、帰国してすぐに体調崩してます
夏風邪ひいたみたいで鼻と咳が…
発熱はありませんが。
毎日、薬飲んで、10時半には就寝して、深酒もしてないのに、全然良くならない
こんなに長引くってやっぱり年齢かな

絶不調ではありませんが、好調でもない
はよ元に戻りたい。



ボーヌから送ったワインが届きました
二つ、3日差で送ったのになぜか同日着でした。

21116B66-8AB9-492D-88B3-16F968922B67.jpg

荷物の追跡サービスは、ずいぶん進化してますね

まず登録したメールアドレスへ受付の案内があって、さらにフランス国内輸送から、海外発送、目的国(日本)到着までの連絡が順次来ます
そのメールで現在の荷物の状況がリアルタイムで追跡可能です
更に、日本の郵便局のサイトからはフランスの受付番号で追跡可能になっています

すごーい

しかし、二つ送った荷物の内、後からの方が先に愛知県についてるのはなぜだ???
(先に出したのは同時点で東京で通関中になってました)
三連休で忘れられてた???(ありうる)
ともかく、EMSも便利になった

…そして残念ながら1件事故あり、また報告します。



長らくワインの紹介していませんでしたが、これと言った入荷もありません。
今日は割り当てになってしまった定番のシャンパーニュを紹介します

45D3F8C6-EFC3-42F0-8E64-389DB9DACB37.jpg

ドラモット
ブリュットNV
ブラン・ド・ブランNV
ブラン・ド・ブラン2014
ロゼ・ブリュットNV


ドラモットは有名ですのでご存知の方が多いでしょう
このような有名銘柄まで、今では割り当てになってます

店頭の在庫が減って来ましたので、再入荷。
もらえて良かったー
が、…値上がりしてますねぇ


ドラモットはシャンパーニュ地方の、コート・デ・ブランにあるグランクリュ・メニル・シュル・オジェにあるネゴシアンです

こんなシェ ↓

ドラモットnotre-histoire.jpg
HPより

お向かいにサロンがあって、その姉妹メゾンとなっている事は有名ですね。
サロンの生産がない年はブドウはドラモットに引き取られます。


では、何故ドラモットとサロンはブドウを融通し合うような姉妹メゾンになったのか、知ってる方いますか?

その前に、もう一つあまり宣伝されないのですが、ドラモットはランスのランソン同じ創業者、創業年だってご存知の方いますか??
これ知ってたらかなりのシャンパーニュ通ですね

ランソン ↓

ランソンimage_quality.psp.jpg
これ、今12000円(税抜)もするんですね…

ドラモットとランソンは、どちらも1760年にフランソワ・ドラモットによって設立されました
彼には3人の子供がいて、長男のニコラ・ルイがマルタ騎士団で騎士となりますが、ナポレオンに島を追われて帰郷し、メゾンを継ぎます。
(なのでランソンにはマルタ十字が付いてます)
その後、ニコラ・ルイに誘われてランソンに参画したジャン・バティスト・ランソンと、1828年にドラモットも提携しています。

ここまではドラモットとランソンは、ランスにあるか、メニル・シュル・オジェにあるか、だけにしか、ほぼ違いはありません。
経営陣が同じです。
どちらもヨーロッパ各地へ輸出を行っていて、ランソンはドイツ、オランダが中心、ドラモットはロシアへ多く輸出していました

ランスのメゾンはニコラ・ルイの死後、未亡人の許しを得て社名をランソンと変更し、今に至るのですが、最初のドラモットは完全に忘れ去られていますよね
ドラモットには創業者の名前が受け継がれています。
(ランソンのその後は、結構波乱万丈で、悲劇でもありますが、今日はドラモットなんで立ち入りません

1949年になってドラモットは、後のローラン・ペリエのオーナーになるノナンクール家に買収されますが、このノナンクールも元はランソンの一族です。
このノナンクールがサロンも持っていたたために、サロンのブドウはドラモットへ行くようになったそうです
現在は経営を引き継いだデュポン社長が二つのメゾンの代表を務めています。

と、まぁこんな感じです。

めっちゃ、端折って書いたので分かりにくいかな
創業は違えども、後のオーナーが一緒だったんです。

シャンパーニュメゾンの歴史って複雑だし、面白くもあります。
あんまり解説してあるサイトや本がないのが残念ですが
華やかなシャンパーニュのイメージですが、良い時ばかりでもありませんし。


ドラモットでは写真の4種類のシャンパーニュしか作っていません
(黒いラベルの熟成品がありますが元の中身は同じ)

特に生産が少ないロゼ、とても上品で美味しいですよ
私がコート・デ・ブランのロゼを褒めるのってかなり珍しいのですよ

一番ベーシックなブリュットにはPNが35%入ってて、それがイマイチよく機能してない印象で長年避けてたけど、最近はどうでしょう?
変わったかな??

ちと高いですが、やはり洗練されたシャルドネです
ハズレの無い確かなキレと上品さが約束されています。

まだまだ置いといても美味しくなるでしょう
個人的には後3年くらい経って、「クリーミー」になってるのが好きですね

今日みたいな日にはキンキンに冷やして飲むと美味しいでしょう、すぐに飲み干してしまいそうですね





posted by cave MITSUKURA at 16:40| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月22日

クロード・デュガ来てます


不在だった期間の気温からすると多少は低め、でしょうか
名古屋は暑いです

今回のフランスは特に日差しの強さをひしひしと感じました
緯度の高さも影響してるんでしょうけど。
帽子が暑くて被っていられませんでした



今日の店頭は静かです〜
のんびりしてます…


店頭用に購入した地図を早速貼ってみました ↓

850A931E-4923-4DDF-9C0B-F941B55A9DED.jpg

フランス ワインとオードヴィーの産地地図

詳細でとてもいいです
(が、老眼にはちと辛いかも)



本日、クロード・デュガの2021が少量入荷しました

A0DF35AF-E8AD-479B-8693-117B1FE4009D.jpg

超少ない21年、少しでももらえて良かった。
白は完売、ラヴォーサンジャックは1本だけですが

21年は現地でも「ない」「ない」「ない」しか聞きませんでした

それでも現地の仲買さんが言うには、少ない中から何割かは日本に入っているので、これは世界の中では、来てる方だ、そうです。
そーなの❓
実感なし…


21年が記念の年の方は本当に見たら買った方がいいですよ。










posted by cave MITSUKURA at 15:42| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月21日

帰国しました


無事に帰国しました
今回も日焼けしたなぁ…


帰り際にどうも喉が乾燥したみたいで、帰りの飛行機で一層悪化してしまいました
夏だからと油断したかなぁ
部屋のエアコンも消したんですけど…

声がガラガラ😓

体調は全然悪くありません


あっという間の10日間、充実していました✨
同行してくれた方たちのお気遣いあってこその経験です。
ありがたくお礼申し上げます

フランスもコロナの3年で変わったこともあり、変わらないこともあり。
サービス業の人手不足は如実に感じましたね😓


リヨン空港で車を返して、やることはもちろんこれ ↓

CA94F8CE-7763-42D2-AC95-05679FE05F97.jpg

今回、ハイブリッドだったので返却の直前に1度給油しただけでした。
アメ車なのに燃費よいのですね😅 ↓

219E5B57-7229-470B-BDDC-6578C43ABA5B.jpg

いつも思うのですが、レンタカーの返却場所へどうやって入ったらいいのか、分かりにくい‼️
同じ道を2周してしまいました💦



パリ、ドゴール からの帰りの便は最初の予想通り、ドイツーイスタンブールーカザフスタンー北京ー羽田のルートでした
激込み😵😵😵

羽田はおそらく毎度の事でしょうが、夕方の離陸が混んでて、定刻に乗ったのに動くまでに30分くらい待機してた。
さらに進んでも順番があるからまた待たされて。
大学病院の予約みたい。


明日から出勤しまーす
土日働いたらまたお休みですが🙏💦


ブログ、見てくれている方にもお礼申し上げます‼️

写真が一度にたくさんアップできないので、刻んで載せていたり、加筆&訂正していますので順次まともに近づいていくであろうと思ってます。

なので、改めてゆっくり読んでいただけると良いかもです。








posted by cave MITSUKURA at 18:15| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月19日

ジュラ主要産地巡り


シャトーシャロンの訪問が、思ったより早く済んでしまったので、まずはアルボワの街へ🚗
もうドメーヌの訪問はありません。
また山を下って、違う丘を目指して30分


F4D4B7BD-605A-4A62-989E-BF4E7C3027F8.jpg
これが中心部

ジュラでは一番大きな町とはいえ、こんなもんです💦
ティソやアンリメールのお店があります。

B91C692A-4FF2-4A63-B2E7-D7B2C954A8D3.jpg

54A2D2A5-AB40-4A23-9129-A7AA2FD7404A.jpg

8AE4299D-A34C-4807-916F-C655F5D595E7.jpg
パスツールの家
アルボワにはパスツール関連の場所があちこちにあります

EB5BFDD8-A09E-4F00-A705-6C0BE524DD03.jpg
よく知らない😅

お昼はタパスのお店 ↓

1B593595-3CC8-4406-98D9-91D329EA2E45.jpg

38F81B1E-2DDA-46A2-B046-C00359FBE6B3.jpg
クレマンドジュラ ロゼ 誰のだろう?

そしたら、いきなりゴロゴロ鳴り出して、豪雨に☔️☔️
この前と比べたら軽い軽い😎

くるっと歩いて帰りましたー

676B60A9-52A2-4F1F-BB8F-8DCCAF6BC61A.jpg

駐車場にはチーズの自販機が ↓

22E01CEC-1DE6-4268-9639-C54CA2F14D45.jpg
流石と言うべき⁉️



最後はエトワールへ🚗
エトワールも小さな集落で、真ん中の丘の上に、シャトーデトワールがあります🏠

4D463349-477D-45F7-94A7-29510B2A5DC6.jpg

こちらも良い眺め ↓

DDFECD77-BA7C-48FF-BAF4-593657F82672.jpg
電線邪魔だなー

CDC7159E-2ACF-4F86-A0EB-FB62230380FD.jpg

集落の真ん中には可愛い水場がありました。
てんちょ、運転なので試飲はしませんでした。

これにて、全ての予定を終えました‼️
あとは明日帰るだけです。

ジュラ、特にシャトーシャロンは行ってよかったです😊❤️
次はいつになるか、次があるのか分かりませんが、また来たいですー






posted by cave MITSUKURA at 07:30| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

シャトーシャロン行ったぜ


もうあと一日で帰国の途につくとは、
フランス滞在もあっという間でした👋

お留守番ありがとうー😊
お土産買って行くよ



今日は今回の訪問のもう一つの目的である、ジュラへ行って参りました🚗
ボーヌから車で1時間半くらい、下道です。

途中はほぼ牧草地やひまわり畑で、視界の開け具合が日本とは大違い😵
空の広さや、広大な牧草地は何度見てもほえーって思います。
そこをまっすぐの道路が通ってます。
100キロで走っても日本での60キロくらいにしか感じません😅
安全運転でっせ。


まずは、シャトーシャロンへ🚗

近づくにつれて、山間へ登って行きます。
久しく見ていなかった山地だわ。

シャトーシャロンはほんとに陸の孤島です。
高台の上の小さな集落がそれなんですが、上からの眺めは絶景です✨

E686C440-A486-4530-BAE6-1C2B008BAD27.jpg

9E762DA8-B3FE-41A6-B728-E05FCA83776C.jpg

村の反対側から ↓

7322587E-1497-4AE1-A90E-A12F52945252.jpg

自転車の人が割といるんですが、ここまで登ってくるの⁉️
うそでしょー💦

これが中心ですが、これだけ ↓


A3C60E8A-F6F1-436E-8F69-839BAAE129DE.jpg


畑のある側から町を見るとこうです ↓

E616C264-3229-43D1-9ECF-A13F97B8BAA6.jpg
山の上に屋根が見えますか?
クネクネ道を登って行きます
ヘアピンカーブだらけ

A4BC7490-F5C1-4A23-AD3C-4D689A1D1A78.jpg
街の入り口、南側



ドメーヌ訪問は、ベルテボンデ⭐️

81343168-D842-416E-9022-57F3FBE6D634.jpg

CF642D18-8E11-4ADF-8BF1-A124C1DEE8C8.jpg
素敵なお庭

娘さんのエレーヌさんが待っててくれました😊

87432291-313B-4E2E-987C-238E14F4DAB0.jpg
セラー入り口

まずは醸造設備とセラーを見学 ↓

030A1AD3-8284-4E2C-982F-131F7FB1C72A.jpg
発酵にはステンレスタンクと樽を併用

これが、シャトーシャロンのセラーです⭐️  ↓

1C56FE3B-FE26-40BD-9A6F-31C4E83C4FDF.jpg

6年以上の熟成が義務付けられているヴァンジョーヌ、熟成中は減って行くワインの補填は行わず、表面に付くフロールがあの独特の風味を作り出します。

最終的には3分の1程度の容量まで減ってしまうんだそう。

372E1627-1670-4EB2-AB57-3F706388C7E0.jpg

この6年目のシャトーシャロン、樽の中を覗かせてもらいました㊙️
表面にうっすらとフロールができ始めていて、あの香りがしています。
まだまだ熟成させないといけないようですが。

熟成中には、健全なフロールが生まれないで他の菌が繁殖してしまうリスクもあるそうで、少ないながらも2%程度は廃棄することもあるそうです。

そおか、確かにほったらかしなので、良くない細菌(主に酢酸菌)や、バクテリアが入り込むこともありえるんですね💦
大変だなぁ


1985年にエレーヌさんのお父さんがこの農家を買った時には、このセラーは空っぽだったとか。
畑を買い足して、樽を入れて少しずつ整って行ったんでしょう。

5ADC90E6-3694-4C00-A709-597CD18F35C6.jpg


ベルテボンデの畑はシャトーシャロンの村を中心に、15キロに渡って広がっています🍇
全部で14ha

あちこちに畑があるのは作業的には大変ですが、雹や霜、病害など、一箇所に固まってない分、リスクヘッジができる利点もあるとか🌿
なるほどね!


ベルテボンデでは新樽はほぼ使わず、ムルソーなどのドメーヌから2.3年ものの樽を買っているそうです。

「ほぼ」というのは、アカシアで作った新樽を一部のワインに使っているからです。
写真撮り忘れましたが、オーク樽と見分け付きません💦

オーク樽に比べて風味が付き過ぎず、優しいタンニンがあるからなんだそうです㊙️

アカシアの樽って、オーストリアのブリュンデルマイヤーのとこで大樽がアカシアだったなぁ、それくらいしか知らないですね。

51CB5126-658D-41EC-9903-7E1B2818B7C9.jpg

1D6F43C5-FE94-4150-961F-69E1E77076D2.jpg

マールも作ってます。
マグヴァンドジュラに添加する用なんですって。

ショップ店頭にて試飲🍷

2B029742-6060-4B4F-8D6F-4AF442E01A2A.jpg
センスの良い店頭、ご近所の人いいなぁ

DDADDA37-9FAF-4E50-9383-7B82A0497FEE.jpg

コートドジュラ サヴァニエ サヴァニャン21
コートドジュラ サヴァニャン20 アカシア
コートドジュラ トラディション18
コートドジュラ サヴァニャン18
シャトーシャロン15
マグヴァンドジュラNV

21年はこちらも例外ではなく、収穫が激減したそうで、クレマンも赤のピノノワールやプルサールも全て完売してるそうです。
なので試飲もなし😓

シャトーシャロン、やはり複雑で良いですね❤️
バゲットの焼き立ての香りや、ローストピーナッツみたい香ばしい。

シェリーのフィノだとこうは飲めないよね、って話してたらエレーヌさんが、日本語でもフィノだけは分かったようでうんうんって😊

2AAA4780-59B3-4856-885C-0EEAD996B106.jpg
店内からの眺め


まだ古酒が残ってましたので、非常に貴重なワインをがっつり購入しました‼️
これは一度に飲みたいと思いますので、帰国報告会やります。

ワイン、送ったので…
無事に届いてくれますように‼️

試飲の後は、畑へGO🚗🍇

4520625F-06FE-49BF-8759-FC82E8659EA2.jpg
そう見えないかもしれませんが結構な急斜面です、全てサヴァニャン

83F5A3DF-21D8-44AD-92AD-1D65A48F6A8E.jpg
のどかな景色

エレーヌさん曰く、雹害もなくラッキーだと。

今年の畑は見渡す限り緑色をしているが、これは水が充分にあるから。
22年のような暑くて水不足が心配されるような年には、葉が黄色くなっていてこんなに緑色の畑ばかりじゃない、と。

66C552CD-FBAF-43B4-A7E9-B6BE3A5CA906.jpg
いいブドウです


こちらは青い粘土質の土壌 ↓

D9A92A7F-B687-4DF7-B4D0-60A00438485B.jpg

もう一つ、石灰岩の典型的な土壌もあり ↓

1D113000-3B32-4AE6-8669-B17714017746.jpg

日差しが強いですが、風が吹いて気持ちいいです✨
やはり緯度が高いからでしょうか
日差しのギラギラ刺す感じは日本以上な気がします😓


犬も可愛いかった😘 ↓

AB6ABDD2-A771-4083-9940-0D905B3F4EF4.jpg
お利口さん
グレー猫さんもいました
















posted by cave MITSUKURA at 03:48| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ドメーヌ訪問 その4


午後の2軒目は、ペルナンヴェルジュレスのラペへ🚗

CCDE08F8-EE0C-4040-AB9A-5C6A45FA76D4.jpg

オートコートドボーヌを抜けて西から行ったのですが、いつもと景色が違って新鮮✨
丘がたくさん連なっていて、ヴィラージュの斜面とはまた違った眺めです🌿

FFCA13B2-0953-49D4-A920-42578939C79E.jpg

BB41609A-836B-4204-A88D-CBD3A78E7190.jpg


所有区間の地図を見ながら、いきなり試飲🍷

41B590C2-19F9-48CE-AB56-C6D0094F89D2.jpg

ペルナンヴェルジュレス レコンボット21 ブラン
ボーヌ ブレッサンド20ブラン
ペルナンヴェルジュレス スーフレティーユ20 ブラン
コルトンシャルルマーニュ21
ブルゴーニュピノノワール21
ペルナンヴェルジュレス ベルフィーユ21
サヴィニーレボーヌ オーフルノー21
アローズコルトン21
ペルナンヴェルジュレス ベルフィーユ20
ペルナンヴェルジュレス レヴェルジュレス20
コルトン プジェ20
コルトン プジェ95

赤白、グランクリュも入れて12種類✨
生産が少なく貴重な2021年を沢山飲ませてもらいました💪

213971FB-06A7-4797-8F87-BC9827A4E268.jpg
クランチチョコのような土壌標本


こちらのワインはほんとにふくよか。
チャーミングで丸い果実味がどのワインにもあります❤️
ピュアな抽出のために、蜘蛛の足みたいなアエレーションシステムを採用しています。
面白い。


ところで、ペルナンヴェルジュレスは谷の真ん中にあるので、四方がブドウ畑です🍇
それはとても多様性に富んではいるのですが、分かりづらい…
容易に理解し難いところもあり、それが深みでもある。


95のコルトン、やっぱりいいです❤️
店頭にある1988は何故売れ残っているんだろう㊙️😓💦

こちらでもワイン買いました🍷






posted by cave MITSUKURA at 02:54| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ドメーヌ訪問 その3


午後からは、ボーヌ在住の仲買の方とホテルで待ち合わせして車で連れて行ってもらう事になりました🚗

3軒目はルネブーヴィエへ。

こちらは元はマルサネにあるのですが、お兄さんのやってたドメーヌが跡継ぎがいなくて統合したところ、手狭になってしまったので、国道東に大規模な醸造所を建てて移転しています。
30haも自社畑があるんだそうです🍇
(こういう大規模醸造所は成功してるドメーヌには多いらしく、隣はシャルロパンです)

迎えてくれたのはご当主のベルナールさん ↓

4EF7D460-0432-4C3E-B190-9A090541B14F.jpg

D36B51FE-472B-4F3E-9165-1667D0C739DC.jpg
区画ごとに発酵を行うので大小色んなサイズの発酵タンクがあります。

入り口の写真撮り忘れました😓


正規の従業員が15人くらいで、今畑に出て樹冠管理をしてるそうです🈺
先端を切ったり、葉を落として風通しをよくする作業をしています。

ニュイにほとんどの畑を持っているブーヴィエでは、この前の雹の被害はほとんどなかったそうです🆗
ビオディナミですが認証は取っていません。


発酵は半分を全房で行っています。
こちらではサンスフル(SO2無添加)のワインをいくつか作っていて、今後増やして行きたいそうです。
これが美味しいのです‼️
変なビオ香は一切なし。

9A5A400F-D417-4AD0-9AE8-F2745E7F3AB8.jpg

試飲は、
アリゴテ22 サンスフル
アリゴテ22 SO2
ブルゴーニュシャルドネ22
マルサネブラン22
マルサネ クロデュロワ ブラン22
ブルゴーニュピノノワール22
マルサネ ロンジュロワ22
マルサネ ウーズロワ22
マルサネ クロデュロワVV22
フィサン クロドシェーヌ22
ジュヴレイシャンベルタン22
ジュヴレイシャンベルタン ラシーヌドタン22
シャルムシャンベルタン22

と、ここまで13種類をもらい、
さらに何が飲みたい❓と言われまして、
すかさず、

マルサネ ウーズロワ21⭐️と答えました❤️😊

この区間は日本未入荷ですが、とても繊細でエレガントです。
21年は不作ですし、冷涼なビンテージなので、クラシカルで地味なくらいですが、しっとり落ち着きがあります❤️
すごく美味しい😋

さらに、
ジュヴレイシャンベルタン21
モレサンドニ リュドヴェルジ21
エシェゾー18

と、全部で17種類も試しました‼️

ベルナールさんは懐の広い方で、世界各国の色んなワインを試すそうで、ボルドーの木箱や南アのワインが置いてあったり㊙️😅

96387994-B057-46DD-BD04-C4AA8E92B58D.jpg
試飲用?
ハーフ

ルネブーヴィエがこんなに白を作ってるなんて知らなかったです‼️
どれも力強くて、しっかり凝縮した作りです💪

サンスフルのアリゴテ、入荷したら是非買いたいです❤️
…後の問題は値段だ。

戦利品、もちろんありますよ😊








posted by cave MITSUKURA at 02:38| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月18日

ドメーヌ訪問 その2


午前中の2軒目はピュリニーモンラッシェのジャンシャルトロンへ🚗

初め、ご当主のジャンミッシェルさんがで迎えてくれて日本語で挨拶してもらい、びっくり‼️
東大に交換留学してたそうです💦

案内は奥様にバトンタッチして、まずは畑に🍇 畑担当は奥様だそうです。

B5696B9E-4466-41E0-8358-E5B4A91B8C12.jpg
かっこいい奥様

今日はどこも畑には行かないって聞いてたから、すごく嬉しいですね❤️

ピュリニーは地下水位が高いので、集落がある辺りはヴィラージュですらなく、レジョナルクラスになるそうです。
さらに同じ理由で、地下セラーはない(掘れない)んだそうで、早くからエアコン完備のセラーを持っている所が多いのです。

3A821F04-1470-46C6-8AF5-8E6B284C6660.jpg

まずは、昨日も行ったモンラッシェの畑へ。
四角に立って、周りに
ピュリニー村名
1級ピュセル
特級ヴィアンヴニュ
がそれぞれ見えます。

同じように見えても、これらの畑からできるワインは全く違う味になる、と⭐️
(そして、値段もね😝)

ジャンシャルトロンでは、3つのクロを持っています🍇

ピュリニーの村長も務めたエドアールデュパの奥様が持参して来た畑が、クロドシュヴァリエ ↓

3173C382-C76A-4C03-88F3-596ABA28AED7.jpg
見づらいけど、シャルトロン-デュパの名前が刻んであります

988ED91D-B2DC-47F8-AC99-71650B2137D1.jpg
シャルドネはピノノワールに比べて房が小さめ
良いブドウです✨✨

シャルトロンのリュリーの畑では、先週と一昨日の2回の雹で壊滅的な被害があって、現時点で8割を失ってしまったそうです😭

二つ目のクロ、クロドカイユレへ。
知らなかったのですが、シャルトロンではこの区画で何故か赤ワインも作っています㊙️

A9219115-1EE5-4F52-B8BA-B03A63C8D22F.jpg

新たな試みかと思いきや、違うそうで。
先先代が植えたんだそうで、それを受け継いでいるだけ。
僅かに数列だけのピノノワール。

敢えて変える必要もないらしい🍇
カイユレの赤🍷
たった300本、1樽だけの生産です。
へー


シャルトロンでは樹の仕立てを、ギュイヨプサールにしています
これが分かりやすい ↓

4F3AF976-DC63-4C22-BD6B-BCA9E4D79DDB.jpg

この仕立ては、二つの枝を出すのですが、樹液の流れを常に考えて枯れた部分を作らないようにするやり方です。
樹液が循環する事で健全な生育を促し、ウイルスやカビなどの病害にも強くなるそうです。
なので、シャルトロンでは最近深刻な問題になっているエスカ病などの被害はない、と。

もうあと5.6日で色づきが始まるそうです。
見たかったなー

セラーに戻ってテイスティング✨

D1B08D09-48F1-4C56-843F-822585703899.jpg

クレマンだけはここじゃないところで保管してます。ルミアージュとか場所も取るので。

38F5FD29-87E6-4B86-B8A3-52CCB78DD894.jpg

試飲はタンクと樽から、全て2022

ブルゴーニュシャルドネ
ブルゴーニュオートコートドボーヌ
リュリー
ピュリニーモンラッシェ(ここから樽)
シャサーニュモンラッシェ
サントーバンプルミエ
シュヴァリエモンラッシェ

どれもすごく美味しい✨⭐️
いいアロマですー
樽も新樽はなし、なので程よい風味です。
樽熟中のワインは、まだ瓶詰めまで1年以上ありますが、既に良いバランスです❤️

ここで、次の予定が押してるので、1級ピュセルの試飲を泣く泣く断念😭
飲めば良かったかなぁ

グランクリュ飲めたしいっかな😊

ピュリニーよりもシャサーニュの方が肉厚で力強いのがよくわかった。

試飲ガイドに名前まで入れでもらいました ↓

07D66B85-8611-4E20-BC50-82D5FE203C1F.jpg

感動✨
今持ってるシャルトロンは大事に売ろうと思います⭐️









posted by cave MITSUKURA at 13:14| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ドメーヌ訪問 その1

今日は午前中に2軒、午後にも2軒訪問です‼️

4軒くらい普通だとも言われますが、私にはハードです💦
それにどうしても予定が押したり、時間が限られてしまって、満足な訪問にならない事が多いと思うんですけど…
違う?


一軒目は、
ヴォーヌロマネ モンジャール・ミュニュレへ⭐️

ナビの通りに行ったら、同経営のシャンブルドットに行ってしまったようで。
隣だからいいんだけど😅  

3527B21B-9D8E-46DA-BFEA-BC5BB7BD8341.jpg


4DB1633B-15E4-449A-BBDF-54FCDF9883FF.jpg

ちゃんと待っててくれましたよ

テイスティングルームに付属のワイン資料館みたいなところがあって、とても綺麗です ↓

637331D2-5C4C-4A0F-9781-7A33897C9A10.jpg1040889A-2223-4BCD-83CA-6AE7558815A1.jpg

93FBDFE8-61B4-4846-A994-16C32A619DF3.jpg

418AD9A1-83D4-4FC0-B399-376C585BB470.jpg



しかし、こちらはここで購入できるものは一切なくて😭
21年の不作もあって、ほんとに各取引先に割り振るだけで精一杯なんだそうです。

B008FAC3-5BAC-4C14-8CFC-194EBE1D04AA.jpg

エシェゾー含む4本を試飲⭐️

EB234F31-AADE-423C-BB6F-C70A3762F586.jpg
テイスティングスペースも素敵


ご当主のヴァンサンさんと記念写真

A303FE84-83D5-4482-8A91-6D66239259E9.jpg

ただ今、シェの外で今年の収穫には間に合うように、可動式の屋根を建設中でした。
今年からその下で選果や圧搾を行う予定だとか。 


区画の説明など聞きましたが、とてもあっさり終わった感じ💦

お土産にキーホルダーと地図をもらいました ↓

1D8A9FDA-8A86-430A-8386-F207CD817DB8.jpg
可愛い

時間に余裕ができたので、クロドヴージョとエシェゾーの境を見がてら、レザムルーズを探す。
ここだろうけどなーって感じで、イマイチ確信が持てなかった😭

ミュジニー
クロドヴージョ
エシェゾー
グランエシェゾー
と続くグランクリュですが、起伏や段差が大きくあって、決して一枚の畑ではありません。

C70BB98E-9594-43CB-B794-EF6F467D424D.jpg
はっきり落差の分かる写真なくてすみません






posted by cave MITSUKURA at 02:15| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月17日

畑巡り コートドボーヌ編


後半はコルトンからモンラッシェへ🚗

車や自転車、徒歩の人達がちらほらいて、みんなやる事は同じ😊
著名な畑に行って写真撮る📷

A0F4840A-3CE8-4408-AFA5-32F248394C1C.jpg
コルトン 道が狭くて怖かったー

0D38AA08-5E04-4258-B033-8E91EFA9D8A4.jpg
よく写真で見る、帽子みたいな丘の上の森

ポマール
ヴォルネイと走って、北へ

サントーバンが見たくて ↓

5A368012-E8CC-4970-BFDF-7296E8A1162D.jpg
ここまで来るのにかなり丘を越えました
地図を見てイメージしてたのとはだいぶ違いましたねー

B11910A4-85BA-481D-85FB-9D2BECC186A8.jpg
シャトニエール辺りかなぁ
サントーバンは畑が山肌にくっ付いてるように見えます

最後はモンラッシェ ↓

0C5FB260-C77E-4967-8460-AA835B4D1ED0.jpg
シュヴァリエ

C7C6CB04-3EC1-49E4-8619-3F7C5F1F2BCF.jpg
ルフレーヴ

271E9972-DC0A-44DF-B3A8-98E386742BBD.jpg
ちょっとだけ葉に病気が見られます
ブドウは良さそうです

ダモワゼルの標石が向き変わってる ↓

028DEB35-EF77-44AA-80DC-6C343BF2ADD2.jpg

モンラッシェばかり見てると忘れがちですが、後ろもグランクリュのバタールですよ ↓

1F0131CB-B9CB-44A2-9247-514922970088.jpg
ポールペルノ

シャンベルタンと比べると明らかに土が白いですね
ボーヌのブドウも概ね良さそうです⭐️



夜はシーフードのお店でディナー️

DCF9DF4E-89AF-4AE0-9911-95A37414263B.jpg

35034601-DACD-4D3B-A27B-05129548C8E5.jpg

82427619-A625-40F1-86C1-F9B0B0932BB4.jpg



明日は朝から行ったり来たり、なので早めに寝ます👋👋👋




posted by cave MITSUKURA at 14:10| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

畑巡り コートドニュイ編


午後からは畑巡りです🚗
日曜日なのでドメーヌはみんなお休みで残念ですが💦


北から、まずはフィサンの1級、クロナポレオンへ⭐️ ↓

36B6EDD6-A8A2-41A5-8E33-D047A9677107.jpg

01E17A71-A5D5-4A41-90FF-851411152B9E.jpg
見たかった畑、健全なブドウでした

テラスのレストラン、クロナポレオンは営業してました🈺
公園のナポレオン像は見に行きませんでしたが、畑がなだらかな斜面上部の良い畑であることはよくわかった💪


ジュヴレイシャンベルタンでは、まず1級クロサンジャックへ⭐️ ↓

15B2362E-DA5C-48DD-8D70-991C50CF9FEE.jpg

3D947E67-E2C8-4444-88CD-98F84618012B.jpg
思った程の標高ではなかったです

CED9512E-31E7-497B-9914-B68BC9AA76E7.jpgとてもいいブドウです
すごく高さのある塀(クロ)で囲われててびっくりしました。
背伸びしても全く届かない高さでした。
やはりそんなに重要なんでしょうか💦

ミッシェルグロのモノポール、ヴォーヌロマネのクロデレアのクロも高かった!
どっちも3メートル以上あると思います。


下へ行ってジュヴレイのグランクリュ ↓

7EBCE545-DBB0-4ECC-8152-9F10141161CB.jpg

68F36C79-E15E-4C5A-B032-082882A10EE3.jpg
ダモワも美味しいけど、最近はとても高いよね😭

ジャックプリウールのシャンベルタン ↓

F750B069-2E92-4362-BF38-FC75816108DA.jpg

プリウールの区画かは分かりませんが、新しい仕立てをしてる樹もありました ↓

83D53953-04AE-468B-988C-9030EBF68D9D.jpg

写真右端が、これまでの定番のグイヨ
左が新しい仕立てで、伸びた枝を剪定しないでまとめる手法です🌿

先端を残す事でブドウの成長を自然に促し、背の高い仕立てが適度な日除にもなる、という考えです。
剪定によって人工的に成長を止めるのが、かえって良くないという論理



クロドラロシュ
その上部のモンリュイザン
クロドタールなどを見て

クロドタールは畝の向きが違うので目立ちますね⭐️

またヴォーヌロマネ ↓

99283761-8B4D-4FE2-BE07-FF4A953CF365.jpg



505D18A7-C353-4482-AB36-0D3B64F195D7.jpg
今回は珍しく2度とも人がいない

どこの畑も、まだヴェレゾン前ですが、概ね健全でよい房だと思います😊

後半はボーヌへ。








posted by cave MITSUKURA at 01:02| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月16日

ボーヌ散策


16日日曜日の朝、今日は涼しいです🌿
昨日は夜にも雷が鳴ってましたが、今は晴天です☀️

朝、散歩しました。
観光案内所へ邪な目的(何だと思います?)で行ったんですが、対応が素晴らしい✨
期せずして良いパンフレットがあったのでもらって帰ります。

人がほぼいないので、ノートルダム教会へ行ってみました ↓

79058330-D0E9-4E26-AC4D-51871BC457CA.jpg
空が青いですねー

D24C1554-4DB8-457C-AEED-C4517AE07E60.jpg
これは裏です、バットレス短め

817E198D-5AF9-4277-91B1-A1CB3F85C57A.jpg
入り口

45F1B395-DA06-40D9-AFCE-0DDD60144DA9.jpg
荘厳な雰囲気です


91023207-2069-4C6C-BE06-6D742035A018.jpg
ステンドグラスが陽を浴びて輝いてます⭐️⭐️⭐️
こちらのステンドグラスはいくつもあって、どれも見事です、
宗教に関心ない私でも感動しますねー

A0F591B7-9F0E-4228-B1DC-A6C828970D51.jpg

89D2A297-CA3F-4503-BC47-0094985A445A.jpg

さて、午後は畑巡りしますか。

と、その前にランチ️

テラス席のあるお店のおすすめセット✨

677F3256-3745-4206-AD12-709356183479.jpg

牛肉のバヴェットステーキ、エポワスソース
ダフィノワ
サラダ

また、この組み合わせにしてしまった😅
エポワスソース、これで3つ目やんか‼️
好きなんですよね❤️

すんごい美味しいです😋

セットのデセールはパンペルデュ ↓

8935A995-3F31-43AE-B6C8-45C52C548938.jpg
ラムレーズンがいい風味でした

白ワインカラフェを3人で。
てんちょは運転あるので1杯だけ。







posted by cave MITSUKURA at 18:15| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

中休みした方がいい


段々、疲れて来て写真撮ったりが面倒になって来たかも😓
特にワインに関係ないと。

9ECA7CC5-D2E8-41E0-AF22-69918443B1F9.jpg
ボーヌの小川

先に書いた通り、初日から浮かれて、昼も夜も飲んで&食べてを繰り返してますので、

間違いなく、飲み過ぎ&食べ過ぎです♠️♠️♠️


それでもディナーには行く🏃‍♀️
歩いて行ける範囲に色んなお店があるのがボーヌの良い所ですね。
ミシュラン&Googleで評判の良いビストロへ行って来ました️

D1D9563A-F237-404A-8F63-41CC7429E993.jpg
天井の明かりがポットの形で可愛いのです😍

8DB45EF1-10EF-49C9-9858-D6ED0808871B.jpg

最初は空いていましたが、すぐに満席に。
飛び込みの人を何組か断ってました。
人気なんだなー

アペリティフはクレマン、ルイピカメロのブランドノワール✨ ↓

CB5F2A07-FD61-4A9A-8353-20BC174B6292.jpg

いい香り、すごく好きな味です❤️
日本でもルイピカメロは買えますが、これもあるかな。

赤は2009年のオークセイ🍷 ↓

4354B285-A818-4E7C-936F-22A1C6AB7148.jpg

お店のマダム云く、フランスの若い人は古酒を飲まないんだそうです💦
扱いが難しいし、新しいワインの方が手軽で分かりやすいアロマがあるのが歓迎されるんだそうで。
品薄で機会がない、というのも一因でしょうけど。

確かに古酒はいつも当たるとは限りませんが、それでも当たった時の香り、味わい、余韻の素晴らしさといったら‼️
ハマるでしょう、そりゃー❤️

このオークセイもいい香りでした。
口中でも甘く、余韻が優しく長い✨

コルクもらいました ↓

C9C4C357-88B1-43DA-9E72-C3FBA288AE61.jpg
キーホルダーは日本から持参


お料理も良かったです⭐️

0C9AEE1B-EB1C-432A-BC50-2579A0FCDC20.jpg
フレンチですが、ブラータ😅

9BC3D5E3-E610-4900-A667-5F5E7C46FF36.jpg
メインはバーガー
エポワスソースにまたもや釣られました😊

これ、すごく美味しいのですが…
こんな量は無理無理無理🌀💦
残してごめんなさい😭

また来たいと思うお店でした✨✨





posted by cave MITSUKURA at 01:42| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月15日

ディジョン観光


15日土曜日の朝です。
今日は曇ってます、ディジョンは雨みたい☔️
雷⚡️の予報もありますねぇ

と思ったら降ってきました
すぐに止みましたが、街がすごく生ゴミ臭い😓
本当です。
湿度が上がって、顕著になったんでしょうね...


今日は土曜日ですが、午前中だけ郵便局が開いているようなので、ワインを送る準備で先に送り状を貰っておこうといってみましたところ、

郵便局はちゃんと開いていたんですが、
(時間通りに開かないとこも多い)

今は手書きの送り状ではなくてatmみたいな機械で支払いまで自動なので、現物を持って来ないと重量が分からないし手続きできない、って言われ。

がーん

しかも、窓口の女性が英語全くできない方で、こっちもフランス語ほぼできないので、
お互い言いたいことの応酬してたら、隣で聞いてたフランス人のお客さんが上記のことを説明してくれたという。
ありがとうー😊

で、時間はあるので箱を持って再チャレンジ💪

前はこれで良かったのにっていう記入ルールが変更になってたり、と四苦八苦してようやく終わりました💦

00810856-C5CC-4C4D-92EC-9DCA85FFCACC.jpg
きっとお利口さんなマシンなんでしょうけど、なんせ私も初めてなので🌀

自動だと、字が読めない、とかはなくていいですね ↓

21116B66-8AB9-492D-88B3-16F968922B67.jpg

とは言え、一人で操作は不安だし、心配で変な汗かいたー😅

メールアドレスを登録すると、受付完了のメール来るからすごいですね⭐️
発送の連絡も来ました ↓

32ABE047-B732-48F2-A450-C782913AFA8C.jpg



お昼前を目指してディジョンへ出発🚗

今日から3人です‼️

高速は使わず下道で行きました。
やっぱり連休のせいか中々車が停められなくて、あちこちグルグル💦

日本と違って無料の駐車場スペースが普通にたくさんあるのはフランスの良い所ですね🆗

その代わりにタクシーは流してないし、公衆トイレもほぼない🆖

0547A76F-1BDD-4C31-B83B-F7A2D1E7DECE.jpg

↑ リベラシオン広場でランチ

B53064F2-DFDA-424B-BA45-D04E3157EFA5.jpg

ヴフブルギュイニョン食べました‼️
ウフオムレットやエスカルゴ、コックオーヴァンなどと並ぶブルゴーニュの定番料理です️
美味しかったです❤️

宮殿裏のノートルダム教会へもチラッと行ってみた ↓

3E87462C-804E-4435-B942-0E608E1B6560.jpg
ガーゴイル(雨樋)が有名です

12EC82BA-1D2B-4506-8ED4-691ADBC74AD2.jpg

1393F380-F02B-43C8-9FB0-00879BD33AA8.jpg
ここもステンドグラスが綺麗



今回も塔に登りました ↓

F3437803-97C2-4A5A-88F5-7E1DEF30F7C4.jpg

808E812A-7019-4579-A39F-F91DDC0BEEE6.jpg

マイユの本店に行って、無料のディジョン美術館に行って帰路につきました。

宮殿隣のこの美術館、あんまり期待してなかったけど、もっと時間とっていけば良かったなーと個人的には思いました
有名画家はいなくても興味深い絵が多くて、保存状態がとても良いのです✨


で、

ボーヌに帰って来たら…
車を近くの駐車場に止めて歩き出して、あと少しでホテルという時に、突然の豪雨♠️☔️☔️☔️♠️😓☔️

傘が役に立たず、びっちょびちょになってしまいました😭
小粒ですが、雹も降ってた❄️

ほんの10分程度ですが、命の危険を感じるくらいの嵐で💧
前からすごい嵐🌀と豪雨が近づいて来るが見えるけど、どうしようもなくて。
気休めに木陰にいましたけど、他の通行人達もコントか、ってくらいの濡れ鼠になってました☔️
ごーごーのざーざー

そりゃ、木も折れるわな、って納得。

明日は何をしようかなぁ😊

















posted by cave MITSUKURA at 15:28| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

クロドヴージョ失敗


日にちと曜日の感覚がなくなってきてます🌀
今日は何曜日?

14日金曜日は午後からシャトークロドヴージョに行ってきました🚗
初めて中に入りました


0F991A21-D715-4EA9-936A-4242F910B2C7.jpg

68F2C67B-8718-4B8B-A32F-934EFB114AA3.jpg

9D47F68C-E8AF-49FF-AFFF-43BAA608FA33.jpg

455D0A89-967B-45F6-B6E6-126C9C9F338B.jpg

9FB54847-1320-4EB3-B750-AFAEB497DF43.jpg

C2A8378D-9FF7-48C0-904D-6554C4EDE62E.jpg

テイスティング付きの見学ツアーに申し込んでいたのですが…

あろう事か、参加するツアーを間違えてワイン飲めませんでした😅♠️
あほー
あほー
あほー

今日は強烈な日差しに照らされて、結構疲れたので飲まなくて良かったかも(負け惜しみ)♠️

79C839FA-1BCD-4EC6-B48D-B76E47E8413D.jpg

6C094A8E-7F7F-459A-8286-F73F9749A0B4.jpg

↑ この巨大なプレスソワール(圧搾機)、シャブリのラロッシュにもありました。
その時、ラロッシュとクロドヴージョにしかないって聞いたなぁー
クロドヴージョにはこれが4機もあります。

帰りは銘醸畑をゆっくり回って帰路に🚗

ミュジニー ↓

32BF51C9-1D1D-4688-9376-EA61505FD1C9.jpg

07D955E1-AF62-4140-809B-BBA52A5E6454.jpg

そりゃ行くよね、ロマネコンティ⭐️ ↓

747525F3-A2A9-464E-8A09-5672374ACE90.jpg
午後に行くといつも逆光

そして、あの、グロフレールエスールのシュマンドモワンヌドヴェルジの畑も見てきました🍇

ラロマネ、オーレーニョと登って行ったかなり先にあります。
道が舗装してなくてガタガタオフロードです💦

AFC1BDCA-97B3-43B6-97B9-6D646AAB0486.jpg
樹齢は若いけどいいブドウです

F285B11F-AFFA-4F67-9478-7723402E7898.jpg
十字架建てたのね、2015の銘が刻んであります

ここまで上がってくると、かなり眺望が良くなる✨

7D809225-429C-4E6B-8CF7-EF98A69EE391.jpg

少し下って ↓

F662CEED-821C-46B4-AEC7-C12927EA347B.jpg
ロマネコンティの十字架見えます?


145D5FFB-AF53-4DB3-9D78-9AECFADE3C8B.jpgこちらはラターシュの方

ここに通ってた送電線、いつの間にか無くなってる‼️
2017年の写真 ↓

43ECCDB4-5FBA-4ED5-B58E-62D8674261E8.jpg

いや、小さくなってるだけか😵




お天気がいいのは歓迎ですが、暑いし、日差しの強さに本当に疲れました😓💦🌀🌀
連日、ランチも含めて食べ過ぎ&飲み過ぎなのでしょう、少し胃腸を休めないと💦


なので、夕飯は一皿だけ️

ホテル近くの素敵なお店なんですが😢

3B5EDCD2-F090-4755-B6C3-2EF13684AF32.jpg

内装の雰囲気が素敵なんです❤️ ↓

E7C4DE17-8E02-4E3B-92F1-4E6917141EA7.jpg

8E1334FE-7A30-422D-AE6C-8C1CD0E30712.jpg

お料理も美味しかった❤️

CE8C1CFC-5952-4C9A-B82A-BA49068A84F9.jpg

こちらのお店も火加減が最高✨
ガルバンソー、ブラウンソースに合うんですね😊

小一時間で退出しまして、私だけスーパーへ。
21時までやってます。

チーズは流石の品揃えと安さ⭐️

893E2926-7BC3-4CF8-AF0C-F80F4989B5D5.jpg
夏じゃなかったら持って帰るんだけどなー😓
今回は諦めます

キッコーマンの醤油、たのし、っていう名前なんですね ↓

182540C4-4A67-48C0-9AEA-FB4CD0E32EB9.jpg

お酒を買おうとしたら、アルコールコーナーは既に閉まってました😭

宿が用意してくれるヴィッテルで我慢。
お休みなさい💤🌙💤🌙






posted by cave MITSUKURA at 05:31| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3連休初日



今日は革命記念日で祝日のため、お店はお休みのところも多く、ワイナリーはほぼやってません㊗️

朝早めに目が覚めてしまい、眠れないので、起き出してボーヌの畑を一人で散策しました🍇

46F56DC6-EDB9-45C2-9F88-5740A2969007.jpg

F6DB7923-E857-4D55-9104-5547BF963821.jpg

クロデムーシュからウルスル辺りをぐるっと回って1時間くらい歩きました
朝8時前だと人がいなくて静かで良いですね😊

コートドボーヌヴィラージュの畑も見られるかと思いましたが、そんな上部までは見通せないですね💦
(コートドニュイヴィラージュとコートボーヌヴィラージュの大きな違い、場所以外でわかります?
大半の方が勘違いしてると思います♠️)


気球が飛んでいて、そんな早い時間から乗ってるの誰⁉️
私も乗りたい。
空から畑を眺めてみたいですねー😍


お昼前にボーヌの中心へ出かけて、オテルデュー(オスピスドボーヌ)の前の本屋さんへ。
昨日、ジャドで見た地図ありました⭐️

オスピス並んでる?
入りませんが ↓

0DB23EA1-FA1D-484D-BE55-115B3A3037C3.jpg

7DBF7CD4-CC5B-4732-8CEB-5715F7FFF136.jpg

他にも日本じゃ買えない詳細な地図をいくつか購入しました👍
このお店 ↓

8E3008DC-23C8-4258-ACF5-960E95B55329.jpg
ワイン関連の書籍をはじめ、グッズも充実してますので、ボーヌ行く方へ是非オススメしますよ。


ランチは2017年にも行ったレクリヴァンへ。

47E9F3D0-767E-4480-AA73-30B68A0CD10D.jpg
今回はランチだし、テラス席です。


58B2662C-3AE5-4510-9704-1A9BAEE213E2.jpg
シェーブルチーズのミルフィーユ
すんごく美味しい
見た目も綺麗だし、バジルソースにとてもあってました

メインはまたもやこれ ↓

FF93883B-A8EF-47CC-9966-893680A36A8A.jpg

鳥のソテー、エポワスソース
ダフィノワも美味しい❤️

6年ぶりに食べましたが、変わらず美味しい⭐️
多分、働いてる方も同じ。

テラスが気持ちいいのですが、あくまで日陰である事が条件です💦

3CC5BE5D-C2BA-4BAB-8883-0248D20E6F84.jpg

午後へつづく



posted by cave MITSUKURA at 01:46| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月14日

ガストロノミックナイト


ボーヌ初日の夜は、ピュリニーモンラッシェのオリビエルフレーヴのレストランへ️✨

車で15分くらいだからと、30分前にフロントでタクシー呼んでもらおうとしたら、

ボーヌは小さな街なので、そんなに簡単にタクシーは来ない‼️
って、非常識扱いされてしまった💦

それでも電話して呼んでもらって、少し遅れてレストランへ到着🆗
フランスは時間厳守の感覚ゼロですので😆
30分遅刻なんて無問題です。

E4A3760E-EA42-490B-B651-F76B6F22E50B.jpg

AA8A774C-A2DD-4F31-922D-0C4E344DBA41.jpg
これはHPから、素敵なお店

我々が一番かと思いきや、先客がいました。
開店の19時に行くのなんて、アジア人くらいだと思ってたわ。

0CD268EE-EEF4-483F-AF8F-1F788494466F.jpg

8138483C-BE95-4FB3-9F37-42677759AAC7.jpg
かっこいい店内。
サービスも良かったです❤️

お料理もとてもレベルが高い‼️
繊細で、焼き加減や塩加減が絶妙に上手い✨✨

2AA04279-DB1A-4451-B763-0A87FEE6D5DE.jpg
アミューズ、マスタードのアイスが載ってます
これ美味しくて、これからに期待が高まります

バターもマスタード味で、パンもすごく美味しい😋 ↓

99DBBE68-190F-438C-9631-ACDED5430DD9.jpg

D56183A4-A622-40F1-9A77-79BBE4940844.jpg
マグロのタルタル、魚をタルタルにするって珍しいかと思いましたが、これ以降あちこちのメニューに載ってました️

右上の四角い「漬けマグロ」の味付けが?
上に乗ってるの、どー味わっても味噌なんですが😅
確認したけど教えてくれなかった💦

99B6EF74-41E0-496D-9185-AB2D1F049005.jpg
白身の蒸し焼き、アーティチョーク&グレープフルーツ風味で爽やかでした✨
美味しい、火入れが上手い

C1F80ACB-9917-44E1-9175-195C351A0232.jpg
ビアンドはウサギ✨
これも焼き加減がとても良かった❤️
柔らかいお肉です

もー結構お腹いっぱい🈵

でもチーズは食べる ↓

27CB908E-2C48-4C5E-BDBE-F4A9260D531B.jpg

デセールはチョコムース
緑のはシャルトリューズのソルベ✨
おお、それなら食べるわ😅 ↓

22F3D4E4-FC27-4C32-9EAC-2B0C404C62F3.jpg
白いお皿の小さなグルグル、イチゴ味で美味しかった❤️

当然、お酒も色々🍷

グラスでシャンパーニュ
グラスで白ワイン
ボトルで赤ワイン
トウィニーポート
マール

0C9F102B-2B18-4638-8A1F-BB465CAA746E.jpg

ヴォルネイ1erクロデザングル2011🍷
美味しかったです
いい香りでした

結構飲んだなー😊







posted by cave MITSUKURA at 16:35| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ルイジャド初訪問 その2


地上を見学した後は、地下のセラーへ。
まずは総額おいくら万円❓の一角へ

10B78826-61CE-4C75-8714-AF917973855C.jpg

8331F75E-3A5A-48AA-BDB5-25A9AE309ED7.jpg
22年のワイン、グランクリュを中心によだれモンのワインがどさどさ。

これが去年来てたら、21年の不作できっと、スカスカだった事でしょう💦

建築家と相談して、教会の様式を取り入れてるそうで、ピラー(柱の上の支え)を伝ってエナジーが中心に集まるらしい。
ほんとかしら

6AE76CEA-5B4C-4010-838F-0FEFEFBF6C96.jpg
中心に立ってみたけど、霊感ゼロのわたくし😢

他にもウイヤージュ補填のための工夫や、↓

0018EF80-CB2A-4627-9BA3-D09FB0311222.jpg

その他のセラー ↓

D4955097-13FC-47E2-A207-56F11D8E9CB1.jpg

も見学して、テイスティングです‼️

C2D9D430-187B-47F5-A750-3B83C6BADCDF.jpg

333CB302-7248-4319-A304-2EF0DEC2E970.jpg
素敵なテイスティングルーム

この地図欲しい ↓

970CEEDA-FE4E-4D82-A751-AB3EE1B5B163.jpg
オスピスの向かいの本屋にあるといいな

79B6E566-9EBB-4BA0-B1A6-C89198928A22.jpg

試飲はこの8本と、プレステージ2本追加✨🍷
クロサンジャックも飲めた✨✨❤️❤️

エリーさんは電車の時間があるとかで、お先にお帰りに。
お土産ワインもらいました‼️

我々はショップで買い物🆗
シャトーデジャックでもワイン買いましたよ👌
何を買ったかは帰ってのお楽しみで。

モンラッシェ18が売ってました✨
15万円くらい
日本だと22万はしますので、安いと思う。
うーん、買おうか迷うな😅



そして後日談です。

ジュラ訪問から早めに戻れたので、もう一度ジャドのショップへ行きました🚗
分かってたつもりが道を間違えた💦

そしたら、
前回買った、とあるワインがもう無くなってて。

まだあるけど品出しができてないのか、
もう完売したのか、
一定期間に出す量が決められている、とか、

分かりませんが、
買っといてよかったー‼️

他にも、お土産物屋さんで見た物も数日後には無くなってたりと、
観光地だからいつでもあると思っていたらダメですね😵

皆様も欲しいと思ったら、ある時に買わないとダメですよ〜

で、結局モンラッシェは買いませんでした😅








posted by cave MITSUKURA at 16:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ルイジャド初訪問 その1


ご紹介したい事や、聞いたお話をできるだけ書きたいのですが、多分ムーランナヴァンだけでも相当なページになりそうなので、要点を簡潔に載せたいと思います😅🙏

ムーランナヴァンからエリーさんの車についてボーヌへ移動しました🚗
今回、高速が割と混んでます。
前はほとんどいなかったのに、横着な運転の車もいて、ちょっと意外💦

時間がないのでリング付近で軽くランチ️

EE5E1AE0-D2E5-4ECA-8EFE-7C1B0106E71E.jpg
エビソテーとチーズリゾット
すんごく美味しい❤️

エリーさんの行きつけらしい ↓

183D6078-BAAB-4821-9C28-A1329BF183AD.jpg

向かいのテラスまで激混みでした。
30席を二人のスタッフで対応、とかランチで無理でしょ🆘

フランスもコロナ以降、サービス業では深刻な人手不足だそうで、お客様がいてもサービスできないからテーブルを使わせないお店や宿泊を断るホテルが多いんだそうです💦😢
どこも同じかー


さー、ルイジャドです‼️

EDBD6ABC-48E3-4457-937D-D0029DC8C705.jpg

D7E59335-6624-4636-B73B-80C752E0D19F.jpg
素敵✨
ショップやテイスティングセミナーあるので、誰でも入れますよ。

877B1A5E-109F-4B5B-8B30-A728DDCFF071.jpg

そして、写真は何回も見てる、あのセラー ↓

AFB5F418-9804-4CA2-A750-E03446BBB896.jpg

F19863CD-7863-40B2-94F0-8B3F99B5EEA9.jpg

ルイジャドではどんなワインでも同様に区画毎に発酵を行います。
なので、大小様々なサイズの発酵槽があります。

この均整のとれた醸造所は赤ワイン専用で、丸い構造にも意味があります。

こっちが白の醸造所です ↓

7AAD5AEF-6419-47F1-A5E3-4BB14FB80836.jpg

清潔で整然としてます✨
信頼できますねー

白は全て樽発酵です。
最近ではフードル(2000リットル前後の大樽)での発酵&熟成も試しているそうです ↓

5AFEB0AB-F469-4423-ACD0-AD29AC675748.jpg
ムルソーが入ってます

つづく





posted by cave MITSUKURA at 13:11| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ムーランナヴァン最高 その2


畑に行く途中で、ツールドフランスを中継してるTV中継の車が遠くに何台も見えました🚗
あそこがコースなんでしょうけど、結構な勾配でしたので、自転車競技ってとんでもなくタフなんだろーなと思いました💦

ツールドフランスは、競技はもちろんですが、開催地も含めて細かく中継で紹介されるそうで、フランスの人は競技を楽しむ一方で、旅行気分も味わえるからみんな楽しみにしてるんだそうです。

シャトーデジャックのスタッフさんも、午後は閉めて沿道に見学に行くってお出かけしてました🆗
今日はどこも午後は休みよ、って😊


ムーランナヴァンの素晴らしい景観、腕が悪くてこんな写真じゃなーい‼️って一人で思ってます😭💦
どーしたらよいのですかね⁉️

ほんと、広大で丘の上から斜面下部のロマネシユの町の教会の尖塔が一際目立ってました。
そう言うのをお見せしたいのにぃ…


畑からシャトーへ戻って見学とテイスティングです🍷

8C06B6EC-C4DE-404E-A094-1940D459ACB5.jpg

広い敷地に手入れされてる可愛いお庭がありました。

28C3092B-8505-457F-AD20-41CCB62EAE47.jpg

庭の花や植木も素敵ですが、もみの木?がとにかく巨大でしたねー
何百年も経ってるんでしょう。

スタッフの皆さんがお庭でランチしてました✨️
いーなー

8095BE5D-D2F5-41AD-B69A-7E81BED3BF7D.jpg
やっぱりここにもニコちゃん大王がいます、ちょっと大きめのですね。
(卵型のコンクリート発酵槽をてんちょはそう呼んでます、手を入れなくてもピジャージュの効果が得られるそうです)

これも含めてコンクリートバットを使用するのは、マイクロオキシジェーションが効率よくできるから、だそうです。

ガメイはピノノワールよりも酸素が必要だ、とのこと。

これは、発酵の段階で微量に酸化する事で耐性がついて、より長熟させることができる、という考え。
ステンレスタンクのワインと後々混ぜたりもしますが、それもワインをより複雑にするための工夫です。

区画やスタイルにもダイバーシティを重視したいと👌

1A95EFCA-0323-4D4E-AD25-0AF3CE701805.jpg

とても清潔なシェ。
収穫が始まる時には発酵タンク以外の設備は全て屋外に出して、選果も圧搾も行うそうです。
発酵タンクの区域にいるスタッフは外のスタッフとは接触を避けて、表からはブドウ果汁以外のバクテリアなど有害な物を持ち込まないように細心の注意を払うそうです🆗

さすが、ビオですしね。
発酵は天然酵母のみ、そしてマセラシオンカルボニックではなく、普通に醸して醸造しています‼️

これがシャトーデジャックの最大の特徴です。

マセラシオンカルボニックは、ボジョレーが売れなくなった時代に早飲みできるように(そして手っ取り早くかせげるように)考えられた手法で、フルーティさを全面に出した軽いスタイルを特徴にしています。

しかし、シャトーデジャックでは、最高の区画のガメイはピノノワールに劣らずよい熟成をすると考えて、長熟可能なワイン作りをしています✨

ここの古いワインを飲むと、それがとてもよくわかりますよ。
残念ながら、今は人気でそこまで古いワインはないんですが💦

今の人には信じられないかもしれませんが、かつて、1920年代には北部のボジョレー(現在のクリュボジョレー)はとても高価で人気の的だったのです💵💵💵
シャンベルタンと同じ価格で取引されていたボジョレー、モメサンが競売でムーランナヴァンの畑が買えなくて仕方なく買ったのがクロドタールだというのは有名な話です❤️

そう言うボジョレーを取り戻したいという、シャトーデジャックの取り組み、是非応援したいです✨✨

見学だけ ↓

B5A5B373-A39A-4E3E-B8B3-8CDEB1EE3AC5.jpg
買いたいって言ったら、エリーさんが交渉してみるって。
無理だろーなー😅

樽の貯蔵庫 ↓

EA1A5D68-5CB9-4585-9D09-44DFC072AEEC.jpg

ルイジャドでは自社で樽工場を持っていて、シャトーデジャックでもその樽を使っています。
お金持ちなんです💰
(一部カディスからも樽買ってるって言ってました)

貯蔵庫は良い湿度で、歴史を感じます。

天井や壁のカビはこの空間には有益なカビで、もしこれを掃除してしまうと、外から新たに有害なカビが住み着く可能性があって、それはとても危険な事なので、そう言う意味でも壁や天井は掃除しません。

さー、テイスティングです🍷

CDAF6D46-6BE2-481E-A863-5CBF61E8750D.jpg
10本も開けてくれました。
運転あるので、口に入れるだけ🈲


7DCC6D90-21C5-42E4-BBFD-2B33D3B9BDCB.jpg

地下でやるのね…
もちっと涼しいとこがいいんだけどな😅💦
なんてね

外は良いお天気でとても気持ちの良い風が吹いてます🌿🌿🌿

やっぱり白のクロドロワズ、美味しいです❤️
甘い洋梨みたいな香りとグレープフルーツの爽やかな香りが混ざっていいですよー
味もリッチ、そして綺麗な酸がワインを引き締めてくれます。

日本では、入荷待ち💦
こんなベーシックなワインすら品切れとは。

元々はガメイが植えられていたロワズの区画、教会所有の時代に何かの被害でほとんど作れなくなった年があって、シャルドネに植え替えたそうです。
結果として、それが大当たり🎯
でかした‼️
って感じ❤️ですね😊


赤は少し若いので、口中がシカシカしますがポテンシャルの高さは流石‼️
どれもエレガントで洗練されています✨

すぐ飲むより待つべきです。

エリーさん ↓

95A89E30-CE92-4367-9FD3-5375227FBBE0.jpg

今回、至れり尽せりで案内してもらいました❤️
また日本でセミナーやろうって言ってくれました。

471F6AC0-E18A-4E7E-AF8B-5E8DA655876A.jpg
裏の中庭

ショップで買い物しました🍷❤️㊙️

時間が押してますが、ボーヌへ移動してランチ、そしてルイジャドへ行きます🚗









posted by cave MITSUKURA at 12:32| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする