天気は良くても寒い店内… 毎度の事だけど


そして、静電気でドアノブなどに火花が散って痛い

この前、お客様のSNSを拝見してて、素敵なラベルのワインだな〜って思うのがありました

なので、買ってみました

ただし、入荷は明日ね。
イエローグレン ピノ・シャルドネ ボタニックスシリーズ2013


オーストラリアのスパークリングワイン

ピノノワールとシャルドネを使用、瓶内二次発酵で瓶熟12か月の本格派です

イエローグレンはオージーでただ一つのスパークリング専門のワイナリーだそうです。
ヴィクトリアにあります。
スーパーマーケット業で成功していたイアン・ホーム氏が子のワイナリーを買収し、1971年に植樹。
廃金鉱にちなんでイエローグレンと名付けたそうです。
そしてシャンパーニュを愛飲してた彼はオーストラリア最高のスパークリングを作ろうと尽力します

初ヴィンテージは1975年、古いですね〜
派手なプロモーションがバンバン載ってるHPですね。
嫌じゃないけど。
が、当然てんちょ、まだ飲んでません

そーでーす

見た目だけで買ったのです

でも、いいラベルですよね〜

ボタニック=植物の、と言う事でラベルの花はスイトピーです。
このシリーズはヴィンテージ入りの上級品です。
他にもピンクモスカートやプロセッコ等もありますが、こちらは輸入がないみたいです…
ピーコック・レーンという孔雀の書かれたシリーズもあります。
どれも素敵なラベルだなぁ

飲んだ方のお話では味も良かったとの事。
楽しみ〜
ご紹介してくださったIさん、ありがとうございました

写真だけでなく資料も調べて下さって、助かりました

お値段は手ごろなので、持ち寄りや手土産、プレゼントにも良さそうです

これ欲しいです。
またお邪魔します!(^^)!
味もいいと言ってくださったので安心して注文できました。お待ちしております(^_-)-☆