ルネのお孫さん、名前分からない😭
クーリーデュティーユでは誰も名刺くれなかった。くださいって言うのも忘れた💦
畑は素晴らしい眺めの丘の上にあります‼️
これが クロ ド レコー✨✨ ↓
丘の上部
丘の下部
クロドレコーとは文字通りこだまの畑、の意味ですが、なぜ「こだま」かぼんやりとしか考えた事がありませんでした💦
畑の対面にはシノン城があります‼️
ジャンヌダルクがシャルル王太子に面会したあの、有名な話があるお城です。
が、今は屋根は落ちちゃってるし崩れてて、痛みが酷い♠️
修繕には多額の費用がかかり容易ではないそうです。
これがお城 ↓
廃墟でしょ
ここから驚いた‼️
彼が(名前分からないけど)
城壁に向かって、
エコー ッ と叫ぶと、
1秒後にエコーッってこだまか返ってくるんです✨
ほんとにこだまの畑なんですね‼️
二回もやってもらっちゃいました😊✨
てんちょ、やりませんでしたがやればよかったかな。
ここはヴーヴレイに比べると少し遅い開花ですが(赤だから)、それでも例年よりは早めです
栽培に関するポリシーや姿勢を伺い、納得のお話でしたが深入りしませんです。
こちらはビオではないのですが、それも必要があって信念に基づいての姿勢です。
ショップで写真など見せていただき、お土産ワインももらいましたー🍷✨
シノンの街にチラ寄りしてトゥールへ帰りました🚗
訪問はまだ続く。
【関連する記事】