今日は暑い
日差しがまるで真夏ですね。
今日は仕事が捗りました(多分)
新入荷ワインを紹介しますね
蒸留酒ですけど。
コント・ジョルジュ・ド・ヴォギュエ マール・ド・ブルゴーニュNV
珍しい
てんちょ、ヴォギュエのマールって現物見たのは、これが初めてです
これまで、フィーヌを見る機会は何度もあったんですが、マールもやっぱりちゃんとあるのね、と。
輸入元の営業さんも業界に長くいるのに、初めて扱いました、と言っていた。
こっちがフィーヌ ↓
ブルゴーニュでは、フィーヌもマールもAOCに認定されています
フィーヌとは、所謂「ブランデー」の事です。
フランス法的にはブランデーは、「オー・ド・ヴィー・ド・ヴァン」という括りなのですが、地方ではフィーヌという呼び名を使います
ブルゴーニュもその一つなのです。
マールはグラッパ同様、ワインを作った後のブドウの搾りかすを蒸留したものです。
なので独特の風味がありますが。
棚の肥やしにしておきます
因みに、
マールの方がフィーヌよりもお買い得ですよ
廃品利用だからかな…
【関連する記事】