昨日の夜は寒いくらいでしたね

涼しいとよく眠れて良いんですが。
今日、新発売のシャンパーニュがあります

ファンが多い銘柄

ボランジェ PNVZ15

レギュラーボトルとマグナムの二つ、入荷しています

15の表示がありますが、規定上はNVです。
15年のピノノワールが中心ですがリザーヴワインもブレンドされていますので、ノンヴィンテージ扱いとなります

ボランジェって、この前の007のキュヴェもそうなんですけど、マグナムには箱がない…
スペシャルキュヴェのマグナムには箱があるのに、なんでだろう。
この新しいシャンパーニュは、ボランジェでは3つ目のブラン・ド・ノワールです

1つ目は非常の特別なキュヴェ、ヴィエイユ・ヴィーニュ・フランセーズ

フィロキセラのいない自根の畑、僅か2か所の区画に植えられたピノノワールで作られています。
昔はアイに2か所、ブジーに1か所あったんですが、ブジーの畑はついにフィロキセラが侵入してしまったそうで、何年か前から2つの区画だけになっています。
2つ目のキュヴェは限定品で、この前発売になった007Limited Edition2011

ジェームス・ボンドの映画、NO TIME TO DIEの公開に合わせて作品番号の25を刻印したボトルで発売されました。
レギュラーボトルはかっこいいボックス入りであっという間に完売しましたが、マグナムはまだ店頭にありますよ

こちらは11年ヴィンテージのピノノワール100%
ボランジェってピノノワールのイメージですが、これまで通常商品のブラン・ド・ノワールの生産がなかったんです

それが今回、初登場です

PNVZはピノノワール=PN、ヴェルズネイ=VZの略かな。
ピノノワールは主に特級ヴェルズネイから調達しています、後はアイ、1級トーシェール等がブレンドされています。
瓶熟は具体的に書いてない、ベースのワインは15年ヴィンテージだから48ヶ月は経っていそうだけど

最も古いリザーヴワインで09年がブレンドされています。
NVなのに、結構立派なお値段だわ

もうちょっと優しい値段にならなかったのかしら…
今日から新発売なので当然まだ飲んでおりませんが。
良いピノのコクがありそうですね

ボランジェファンの方、是非飲んでみてくださいね〜
