朝晩は寒くなってきましたね、今日は雨の名古屋です

あんなに暑かった夏が嘘みたい。
2018のブルゴーニュ新入荷もそろそろ出揃って来ました。
先週はこれが来ました

フーリエ2018

ブルゴーニュ・ブラン
ジュヴレイ・シャンベルタンVV
ジュヴレイ・シャンベルタン1erコンブ・オー・モワンヌ
ジュヴレイ・シャンベルタン1erシェルボード
シャンボル・ミュジニーerグルアンシェール
モレサンドニ クロ・ソロン
以上
毎度おなじみ蝋キャップ

ジャン・マリーの代になって何年かな。
23,4歳で蔵に入ってるのでもう20年以上もやっていますね。てんちょと同級生だわ。
お父さんのジャン・クロードの方が最初は好きだったけど、息子さんのジャン・マリーも非常に人気です

今年はたったのこれだけしか来ませんでした

ブルゴーニュ・ルージュがない

クロサンジャックは来た事ない…
このシャンボルの1級は初めてですね

グルアンシェール、村の中心で村落に近いところにあります。
シャンボル・ミュジニーの畑って意外と知ってる方が少ないかも

ジュヴレイみたいに9つも特級があると覚えやすいんですけどね
南北の端っこにボンヌマールとミュジニーの特級があり、その間を1級が帯の様に埋めてる、って感じです ↓

ブルゴーニュワイン委員会より
グルアンシェール見つけられますか??
それにしても。
す、少ない…
あ、店頭にはなぜか2017のブルゴーニュ・ルージュがまだあるんです

興味ある方はお早めに〜
【関連する記事】