今日は雨ですがそんなに寒くない名古屋です

一雨ごとに寒くなる季節ですね。
もう2020年も残り少なくなって来ました。
昨日のニュースでもうボジョレー・ヌーヴォーが日本に届いたというニュースを見て驚いた

あの「帝王」のです。
ちょっと早すぎませんかね…
もちろん今年は例年とは違って、航空便の数も少ないでしょうから早めに対応しておかないといけないでしょうけど。
それにしてもあと1週間以上、醸造熟成に使った方が良いんじゃないの??

ルーデュモンの仲田さんなんてギリギリまで収穫を待って、それでお醸造に目いっぱい時間をかけてます

今年も楽しみ

今年こそ「100年に一度の出来栄え」と言うべきヴィンテージなのでは??

正直、こうなったら毎年意地でも言い続けて欲しいわ

ほんと、ダチョウ倶楽部みたいにずーっと同じ事やり続けるのもありです

店頭に新しいおつまみが登場しました

龍屋 マカダミアナッツ・白トリュフの香り

店頭では長年のロングセラー人気商品のこれがあります ↓
龍屋 天使のミックスナッツ・白トリュフ塩使用

これの姉妹品です。
お客様に教えてもらいました。
マカダミアナッツってマカダミア博士が栽培に成功したのでそう名付けられてるそうですね

オーストラリア原産、今でもほとんどがオージー産でしょう。
白トリュフの香りがちゃんとして美味しいです



ナッツの王様だけ会って素晴らしい歯触りと味わい

今年の白トリュフはどうかしら、そろそろです。
一年に一度そのためにだけイタリアンへ行くてんちょ。
このナッツ、本当に美味しいです。
ナッツは安物だとがっかりですよね、ケチっちゃいけません

しかし、一袋食べちゃいそうで、怖い

是非食べてみて下さい〜