今日のブログは中身なし。
超短編で、読まなくてもOK

昨日のフランス、アルザスのツィント・ウンブレヒトのオンラインセミナーも非常に良かったです


↑ ドメーヌの13代目で、セミナーの講師のオリヴィエ・ウンブレヒトさんはBIODYVIN(ビオディヴァン=ビオディナミの認証団体)の会長でもありまして、土壌やビオディナミの細かい話が聞けました。
土壌はさておき、ビオディナミの方はちょっくら難解かも。
その内、お客様と共有したいですね

そして、今から試飲します

サンプル〜
試飲、つまり勉強だ
試飲、つまり勉強だ

お店番も兼ねてね、うしし
オリヴィエさんはカナダのオカナガンバレーのファントムクリークのコンサルタントも務めています。
いいリースリングだなぁと思ったら、6000円??やっぱりね
ウンブレヒトのドメーヌがあるのはアルザスの中心、コルマール郊外なんですが、
持ってる畑は6つの村に分かれていて、グランクリュ最南端のタン(ランゲン)を所有してる事でも有名です。
アルザス・グランクリュって51もあるんだよなー
全部飲んでみたいですね
そうだ、アルザス・グランクリュ・マラソンやろう
全6回
そのうちね
オリヴィエさんはカナダのオカナガンバレーのファントムクリークのコンサルタントも務めています。
いいリースリングだなぁと思ったら、6000円??やっぱりね

ウンブレヒトのドメーヌがあるのはアルザスの中心、コルマール郊外なんですが、
持ってる畑は6つの村に分かれていて、グランクリュ最南端のタン(ランゲン)を所有してる事でも有名です。
アルザス・グランクリュって51もあるんだよなー
全部飲んでみたいですね

そうだ、アルザス・グランクリュ・マラソンやろう

全6回
そのうちね

【関連する記事】