2021年10月13日

黄金の液体2019


久方ぶりに雨ですね
これから秋の陽気になっていくようです


今日はルフレーヴ2019が新たに入荷して来ました

8FBD967B-E938-4C29-AF87-BE0C430EEA5C.jpg

2019はこれ二つとグランクリュ2つしか買いませんでした。
店頭には何故か2016がまだあったりするんですよね… 誰か買いなはれ〜

在庫はこちら ↓
https://cavemitsukura.com/?s=%E3%83%AB%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%B4&post_type=product

2019はめちゃくちゃ値上がりしてます
シュバリエとバタールはもう6桁余裕ですし、ブルゴーニュ・ブランでも5桁です。
2016が物凄くお得に感じまっせ

レジョナルクラスでも店頭価格が1万円超えるのは厳しいなぁ…
(ミツクラ、どのワインも定価よりもお値打ちなのですが流石に諭吉になってしまった)


ブルゴーニュの有名ドメーヌはどこも偽物対策に力を入れていますが、ルフレーヴでは全てのラベルにナンバリングがされています ↓

23CAAED3-E23B-40FF-9883-1633F1753B36.jpg
更に木箱にも同じナンバー入り ↓

2F545850-ADA5-4B71-A660-A5EE76AC9DF3.jpg

しかし、どうやら港湾で裏ラベルを張る時にごっちゃにされちゃうのか、輸入元からの留意事項として「中身と箱のナンバーが一致しない」けど悪しからず、って事前連絡がありました

番号が連続してないのは何故なんでしょうね、はじかれたボトルがあるんでしょうか???

キャップシールにも封印があります ↓

704C0075-48FE-47A3-9BDC-135DB1C387BF.jpg


一緒に、ピエール・イヴ・コラン・モレのブルゴーニュ・シャルドネ2019も入荷して来ました

お馴染み蝋キャップ。

この、一番安い白ワイン、12本注文したのにたったの3本しか来ませんでした
3本て
レジョナルクラスが3本しか入荷しないなんて…


という訳で、ご来店お待ちしております











posted by cave MITSUKURA at 17:15| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。