2021年10月22日

ボジョレー・ヌーヴォー試飲会来てね


秋がなくて一気に冬が来ましたね


イベントページにボジョレー・ヌーヴォー他新酒の試飲会のご案内を載せました
昨年に続きまして、3部制の事前予約とさせていただきます。

今年の解禁日は11月18日木曜です。
もう1ヶ月切ったんです、早いですね〜

ボトルの予約も10月31日までです、残り少ない銘柄もありますのでご検討中の方はお早めに予約願います

2021年は色々と困難なヴィンテージです。
(ホント、なぜか1の年はダメなんですよね、何の根拠もないけど不思議なくらい共通してます、61みたいな例外もあるけど)

それでも毎年の実力者たちの誠実な取り組みに期待したいところです
定点観測の醍醐味ですな もちろん今年から始めてもいいですよね

遅い時間には売り切れの銘柄があるかと思われます、どうかご了承ください
ノヴェッロ(イタリアの新酒)も1つくらい飲んでみたいような、入れるか検討してみます。

皆様の予約をお待ちしております〜



因みに、読者の皆様はちゃんとお判りいただけてると思いますが、
ボジョレー・ヌーヴォーをボジョレーと呼ぶのは、ちとよろしくないですね
略すならヌーボーと呼んでいただいた方が良いかも。

ボジョレーにはヌーボーしかない、と思ってる方がまだ多いのは残念です

ヌーボーじゃない、熟成向きのムーランナヴァンやモルゴンなど色んなボジョレーがあるんですよ〜











posted by cave MITSUKURA at 17:32| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。