2022年04月04日

ブドウ畑早春の戦い


今日の名古屋はやや暖かいかな


フランスのブドウ畑ではここ3日が勝負です

昨夜は(日本だと数時間前なんですが)、ブドウ畑恒例のストーブ出動です
シャンパーニュでも、シャブリでもボーヌでも、ロワールでも、ボルドーでも、フランス全土で危険な低温です

79B31692-E027-4477-9BDC-88F33D8D8AB2.jpg
どなたのか忘れましたがSNSより、以下同様

水を撒いて新芽を守る生産者もいます。
新芽を先に凍らせる事で霜害を防ぐそうです、マイナスにならないようにする措置ですね
ストーブはやっぱりCO2排出が良くないという意見もありますので ↓

482D13F7-9BDF-4090-BF0C-C29431A2220D.jpg


こちらはロワール、クーリー・デュティーユです ↓

1897E0CD-4806-43A5-8FE5-18283FC022E5.jpg


何とか無事に乗り切って欲しい
posted by cave MITSUKURA at 16:26| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。