2022年04月27日

このラベルは好きですか?


連休間近ですが、のんびり平和な我がお店
も少し盛り上がって欲しいような。


今日はこのワインを紹介します

0F42FBA6-82F3-4B34-8085-B3ED463E3281.jpg

シャトー・ペデスクロー2019

またラベルデザイン変わりましたね
なぁんか、イメージ違うなぁ…

今日のワインがすぐ分かる方には、おそらくエキスパート合格者が多いのではないでしょうか
何故かと言うと、今日のワインは試験を受ける時に必ず覚える、ボルドー、メドックの格付けシャトーだからです
(最近の受験者はメドックの格付けすら覚えないで試験に臨む人がいるようですね、せっかくだから覚えればいいのに)

フランス、ボルドーの赤ワインです
メドック5級格付け、産地はポイヤックです。

格付けシャトー61を挙げると、大抵忘れられてるのがいくつかあるんですが、ペデスクローはその「忘れられているシャトー」かもしれません
他はなんだろう?
トゥール・カルネ
デミライユ
…意外とランゴア・バルトンとか?

しかし、格付けの級に関わらず、ポイヤックのワインは別格の気品と繊細さがあります
有名シャトーだと恐ろしい値段になっちゃいますが、ペデスクローならたまには飲んでもいいかな、という感じ(かも)
一葉さん以上、諭吉君以下。
どお? 安くはないけど高くもないでしょ?

2019年の1月に2013年を紹介しています ↓
https://cave-mitsukura.seesaa.net/article/463524215.html

カッコいいシャトーなんです
モダンと古典の融合。

2019は、カベルネソーヴィニヨン72% 、メルロ 20%、カベルネフラン6%、プティヴェルド2%
(作付けはカベルネソーヴィニヨン59%、メルロ 36%、プティヴェルド3%、カベルネフラン2%)

このところ、他のシャトーでもそうなんですが、メドックではカベルネ比率が再び高くなってるようです
いいですね

低温浸漬でじっくり抽出した後、新樽60%で18ヶ月樽熟成してますので、結構フルボディかと思います
てんちょも飲んでみよかな(珍しく)

格付けシャトー、たまにはいいですよ〜














posted by cave MITSUKURA at 17:02| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。