円安が止まりません

1ユーロ=172円ですってぇぇぇぇ

うっそでしょ

もうヨーロッパ旅行は遠い夢か

やめてぇ
ワインも9月、10月にまた値上がりしますし、先行き暗い

今日はこれを紹介します

しばらくぶりの入荷です。
ダル・フォルノ・ロマーノ アマローネ・デッラ・ヴァルポリチェッラ2008

2008年が何故か、ぽろっと出てきた?
しかも、いつもの輸入元じゃない会社から(来歴や保管は完璧なので心配無用ですよ)
アマローネは有名ですね。
イタリア、ヴェネト州の赤ワインです

ヴェネチアがある海の方ではなくて、もっと内陸です。
ヴェローナという町があって、ここは「ロミオとジュリエット」の舞台になった場所です。
もうすぐ東にガルダ湖があって、ロンバルディアとの州境が迫っています。

アマローネはヴェローナ近郊のヴァルポリチェッラ地区で作られる高級ワインで、「アマーロ=苦い」という言葉が語源になっています。
陰干しして干しブドウの様になったブドウを発酵させて作るので、とても濃厚で凝縮したワインになります

深い味わい、強いアルコールで長熟です。
チョコの様な甘く濃厚で、余韻の長い豊かな赤ワインです

このアマローネの筆頭生産者が、クインタッレリです。
今日のダル・フォルノ・ロマーノさんは、そのクインタレッリに師事した方です


モトックスHPから拝借
今や、二大巨頭となった二つの作り手です

…しかし、2008年というヴィンテージを考慮しても、高いですねぇ

16年熟成でも、まだまだ若いくらいだと思いますが。
まぁ、値下がりはしないでしょうが。
値段はネットショップのトップページを見てみてください…
うーん、自分が飲んでみたい

【関連する記事】