二日目は7時前に起床して、また空港へ戻りまして車をピックアップします🚗
今回はターミナル4しか利用していませんが、ターミナルに寝泊まりしてる人達がいて驚きました。
所謂ホームレスの人でニュースでも問題になってると報道されていました。
ハーツの窓口のがとても親切な人で大変好印象です✨✨
空港のスタッフさんとか、みんな親切にこやか。
久しぶりにスペイン人が、
黄色の事をジェローって言うの聞いた😊
イエローって言わないんです。
Yだから。
ナビをスペイン語から英語に変える方法が分からなくて、聞きに行ったらすぐ対応してくれました。
最初の画面のスペイン語がわからないと触りようがない、という😭😭
今回はフォード。
ナビを設定していざ、リベラデルデュエロへ🚗
2時間半弱の行程です ↓

スペインの高速道路はほとんど無料で、一般道がそのまま高速になったりします。
いつもガラガラって聞いていましたが、朝の通勤時間帯のせいかマドリードへ向かう反対車線は大渋滞してました🚗🚗🚗
長い区間でノロノロだったので、これが日常なら大変ですね💦💦
てんちよは首都からひとまずは、北へひたすら行くだけ。
ブルゴス方面へ北上。
ずーっと先まで高速降りないのでナビも黙ったまま。
120キロの制限速度で走っていてもどんどん置いていかれます。
ヨーロッパ人ってみんなほんと飛ばします🚗
聞いていた通り、マドリードから離れると車は極端に少なくなります。
余りスピードが出ていないかの様に錯覚してしまうので、慎重に。
どこの道路脇にもレダマの黄色い花が満開でした ↓

日本で言うエニシダでしょうか?似てるだけ?
ちょうどツツジみたいな感じです、スペインのどこの山にも咲いています
途中で余裕があったので休憩しようと
したら…
高速に出てくる、ガソリンや食事のマークでサービスエリアだと思って側道に入ると…
ただ、高速を降りて街のガソリンスタンドやレストランがある、っていう、衝撃の展開。
ま、無料だから成り立つ仕組み😘

休憩としては、まいっか。
今日は天気も良くて、天気予報の気温よりも高め。
気持ちのいいお天気です。
空が広いし、青い‼️
中々、本題に辿り着けません🙏🙏
つづく
【関連する記事】